トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月04日 > bNX2fjHm

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
初代ウルトラマン 第3話

書き込みレス一覧

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
42 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 00:50:12.45 ID:bNX2fjHm
>>34
自画自賛w
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
59 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 17:49:34.46 ID:bNX2fjHm
>>43
想定外じゃなくてポインターの構造の方
自画自賛w
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
63 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 19:28:15.20 ID:bNX2fjHm
準備稿の「怪獣空輸作戦」では治君は関西弁だった。脚本の若槻文三先生大阪の人だもんね。部長刑事シリーズも書いてたし。
準備稿に手を加えて標準語にしたのは金城哲夫先生らしい。でも監督は円谷一ディレクターだから、一さんの指示だった可能性もある。
皆故人となった今では関西弁から標準語に変更された真相は闇の中だが、外国語吹き替え版製作の際に翻訳がスムーズに出来るように方言の使用を避けたのかもしれない。
初代ウルトラマン 第3話
143 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/04(月) 20:15:34.13 ID:bNX2fjHm
>>141
深海人は、ほろんだ。
しかし、地球はねらわれている。
美しいみどりの星、地球が……
怪獣にねらわれているんだ。
わたくしは、地球をまもるため、
宇宙からやってきた平和の戦士、
ウルトラマンです。みなさん、
いっしょに、地球を怪獣から
まもりましょう……。

こんな手紙が空から降ってくる。最高。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。