トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月03日 > PBeFGgiA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000011310000011000312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
ウルトラマンA 13スレは君だ!
巨大ヒーロー最強は?
アンギラスファンクラブ
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
ジェットジャガーについて熱く語るスレ
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9

書き込みレス一覧

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
23 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 01:19:39.01 ID:PBeFGgiA
>>5
>>20
「そう簡単にやられるような代物じゃないよ。モロボシ・ダンは。」
でも、ベル星人の件はウルトラシリーズに限らずどの作品の隊長でも絶対撤退を指示すると思うが。
新スタートレックのトロイ少佐が中佐に昇進するときの昇進試験の内容は、
「艦を全滅の危機から救うため、部下に99%死ぬ命令を下せるか?」
だった。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
26 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 09:32:12.13 ID:PBeFGgiA
ヒント:ウルトラマンは寒がり
ウルトラマンA 13スレは君だ!
806 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 10:12:03.34 ID:PBeFGgiA
>>804
肉体的には完全に大人の機能を持っているな。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
28 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 11:19:45.86 ID:PBeFGgiA
初代マンは宇宙船に乗ってきたらしいね。
三角ビートルとぶつかったせいで、壊れて帰れなくなったらしい。

前スレに「実はウルトラマンのほうが死んでいてハヤタを騙して何とか生き延びた」って書き込みがあったけど、
実際は地球から出て行けなくなったので、住む家が欲しかったというのが真相のようだ。

動く ホーテルーに す〜み〜つ〜いて〜
布団と〜 ご飯と〜 子分ができ〜た〜(ハヤタ、お前のことだ〜い〜)
巨大ヒーロー最強は?
62 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 11:34:43.95 ID:PBeFGgiA
>>52
タロウの「タロウの首がすっ飛んだ!」や80の「さすが!観音様は強かった!」
もあるしな。
アンギラスファンクラブ
199 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 11:52:19.31 ID:PBeFGgiA
>>130
亀にも程があるけど、上手いなあ。
アンギラスは攻撃は地味だし、いつの間にかゴジラの親友ポジションのイメージがあるし、
当にそんな感じ。
さらにゴジラ対へドラ以降のフレンドリーなゴジラは実はミニラって説もあるから、
Z編の悟飯と一緒に活躍するクリリンのイメージもあるな。
初競演でゴジラと互角でその後仲間になったがすぐ消えたラドンの天さんといい、
親はゴジラを完全におしていた上に親子2代で戦ったモスラのピッコロと言い、ぴったしだな。
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
592 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 12:39:23.82 ID:PBeFGgiA
ドイツ向けの企画だし、フランケンが普通に2m位しかないんだろ
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
33 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 18:28:54.69 ID:PBeFGgiA
大気だろ。
日光遮られるとお腹が空いて、力が出ない。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
37 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 19:29:15.50 ID:PBeFGgiA
前スレ、最後のほう荒らされちゃって訳分からん状態だったけど、
それよりももとの車見せられて、これ飾って下さいって言われたから、
そんなにいじれなかった説を推す。
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第7話
39 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 23:01:38.77 ID:PBeFGgiA
普通に考えると催涙ガスじゃね?
ジェットジャガーについて熱く語るスレ
211 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 23:33:51.68 ID:PBeFGgiA
あのとがった頭で頭突きとか、口で噛み付くとか、顎で相手の腕を挟んでぐりぐりするとか、
もうちょっとデザインを生かした攻撃を考えるべきだった。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
948 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 23:51:35.31 ID:PBeFGgiA
しかし、このタイミングで世界大戦争ってのは辛かったな。
夜の11時過ぎに電気が止まって街灯も家の灯も信号もつかない町をとぼとぼ駅まで歩いた
震災当日を思い出したよ。
それまで普段なら15分で着く道を3時間かけて徐行するバスの中で寝ていたんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。