トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月03日 > Jna8ZOMu

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ

書き込みレス一覧

【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
940 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 01:09:35.03 ID:Jna8ZOMu
冴子が丘の上から笠置丸を見送るシーンは「渚にて」へのオマージュなんだろか
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
942 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 08:51:08.02 ID:Jna8ZOMu
ふんふん、なるほど。そうかも知れないね。

ゴラスでは南極原子力推進センターと核融合ジェットパイプは押し寄せる数十mの高さの津波にも耐えた。
限られた建設期間と予算しか無いのに、予め想定される天変地異を考慮して設計したんだなと感心しきり。
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
946 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 18:08:38.29 ID:Jna8ZOMu
鈴江の母ちゃんはあの路上で死んだのか?脚本ではどうなってんだろう。

宗教団体の人達以外誰も居なくなって、土埃と風が吹き荒ぶ無人の街路の描写もあの映画のパクリなのかも。
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
96 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/04/03(日) 18:31:01.82 ID:Jna8ZOMu
>>92
シーッ、それは国家機密
公になると共産党や社会党(当時)の反核反戦主義者が煩いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。