トップページ > 昭和特撮 > 2011年04月03日 > BiWwdHoh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000071100070001108046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【2号】佐々木剛スレ【一文字隼人】
光速エスパー
【α】スペース1999【ムーンベース】
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】
【インベーダーは】 ミラーマン 【隣にいる】
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
世界忍者戦ジライヤ
古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう
快傑ハリマオ

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【2号】佐々木剛スレ【一文字隼人】
819 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 00:01:12.71 ID:BiWwdHoh
舞台挨拶で藤岡さん、宮内さんと3人揃ったそうだ。
何十年ぶりだそうで、感慨深い。
光速エスパー
625 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 00:09:09.86 ID:BiWwdHoh
ばばばば ばびゅーんと ジャイアント馬場が・・・
【α】スペース1999【ムーンベース】
773 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:29:58.23 ID:BiWwdHoh
国際救助隊がアカンのなら、町村救助隊でもかまわん、今はニッポンベース
アルファの危機だ! スティングレイとジョー90も呼ぼう!

そうだ、宇宙の友好宇宙人にも助けを求めよう、連絡開始!

【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】
860 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:32:40.75 ID:BiWwdHoh
>>858
回答はこちら 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234284757
【インベーダーは】 ミラーマン 【隣にいる】
143 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:36:13.35 ID:BiWwdHoh
最終回、インベーダーが50匹ぐらいの怪獣軍団を送り込んできたら
地球は滅びていたな

しかしその時はミラーマンが自分自身を合わせ鏡に映して分身増殖し
無限のミラーマンとなって敵を倒すという能力を出したと思う
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
266 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:38:32.37 ID:BiWwdHoh
けてすた
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
565 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:39:30.75 ID:BiWwdHoh
キャプテンのレーザーガンはガレージキットになっていない?
世界忍者戦ジライヤ
834 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:43:37.87 ID:BiWwdHoh
>>832
この作品は等身大の世界忍者との戦いが面白かったのであって、巨大ロボの
戦いが見たいわけではなかった。巨大ロボなら戦隊モノで十分でしょ
古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう
234 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 11:44:47.02 ID:BiWwdHoh
CGではできない材質感、存在感、空気感
快傑ハリマオ
387 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:05:40.35 ID:BiWwdHoh
カラー版ってDVDに入ってるの?
月光j仮面
502 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:06:55.98 ID:BiWwdHoh
月光仮面・・・ あれは仮面ではなく月光覆面ではないだろうか
【白影】仮面の忍者 赤影【青影】
858 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:09:21.33 ID:BiWwdHoh
あの目が決め手となって赤影役が決まったと聞いた
大巨獣ガッパ
623 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:12:55.17 ID:BiWwdHoh
ガッパのサントラCDが出てたの知らんかった
さっそく聴いたが、なかなかいい曲でわないですか
がんばれ仔ガッパのアレンジBGMが泣けるな
主題歌はエレキが時代を感じる
【悲恋】ガス人間第1号【犯罪】
591 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:15:16.16 ID:BiWwdHoh
>>589
ガス人間が巨大化してフランケンシュタインと戦うの?
なんか映像的にまったく場面が思い浮かばないが・・・
愛の戦士レインボーマン【ダッシュ9】
298 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:17:37.63 ID:BiWwdHoh
どなたか実際にインドの山奥に修行に行った人います?
その人ならレインボーマンに変化できるかもしれない
【ゴジラ】怪獣総進撃【第9作】
160 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:20:59.58 ID:BiWwdHoh
SY−3号の可変翼展開可能な50センチクラスの塗装済み完成品出してほしい
新世紀合金あたりから出ないかな
サンダーバードと人形特撮の世界 2
706 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:26:41.53 ID:BiWwdHoh
伸縮機構を実際に模型で再現したタカラはすごい
あの2号をもし昔に戻って放送当時の子どもたちに見せたら驚愕するだろう
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】
180 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:27:31.45 ID:BiWwdHoh
最終回で燃えてなかったのかな
    マグマ大使    
57 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:28:49.23 ID:BiWwdHoh
た、太郎・・・

亡くなった老人にマグマがわびるシーンが印象深い
【飛び交う】海底大戦争スティングレイ【ミサイル】
177 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 12:34:35.37 ID:BiWwdHoh
スチン・・・グレイ
あの人は今?昭和特撮 尋ね人スレ
172 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:14:28.58 ID:BiWwdHoh
コメットさんのタケシくんとコウジくんは今どこに?
【岬大介】誠直也スレ【海城剛】
74 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:15:45.39 ID:BiWwdHoh
「しまった、ファイヤースティックを忘れてきた!」
 劇中ではなかったセリフ
外国の怪獣映画 パート2
459 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:16:47.99 ID:BiWwdHoh
魔法の剣も面白かった
☆★☆レインボーマンになって日本を救いたい☆★☆
82 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:18:18.95 ID:BiWwdHoh
インドの山奥へ修行に行く人が増えてるそうだ
いつの日か、レインボーマンとして帰ってきてくれるのか?
初代ウルトラマン 第3話
133 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:24:10.26 ID:BiWwdHoh
初代は「M78星雲の宇宙人だ」と名乗ってるのがいいね
これが新マンだと「わたしはウルトラマンだ」と最初から言ってるので
つまらない  
ヒーローの名前はやはり主人公に考えさせてやったらよいのでは?
【東映】怪竜大決戦【1966年度作品】
61 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:25:56.42 ID:BiWwdHoh
大友柳太朗、さすがは名優。ええですね。
この映画の小川知子さん、なにげにキレイ。
【ネロス!】超人機メタルダー Part5【ネロス!】
113 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 16:28:15.15 ID:BiWwdHoh
これらのメカが戦時中に開発されてたという設定がすごい
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
829 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 20:59:31.22 ID:BiWwdHoh
>>825
そりゃ金色でしょ  金玉って言うし・・・ ナメゴンの金玉
   昭和特撮ベスト5 &&&
143 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:04:09.29 ID:BiWwdHoh
ゴジラ、モスラ、ガメラ、ギララ、ガッパ
★ ☆ 大映妖怪三部作 ☆ ★
223 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:05:18.93 ID:BiWwdHoh
妖怪大戦争は怖かったがいちばん面白かった
仮面ライダー本郷猛は改造人間である
245 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:06:46.13 ID:BiWwdHoh
本郷猛が今こそ被災地に必要だ
昭和ウルトラシリーズ中、一番の話は?★2
85 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:08:20.86 ID:BiWwdHoh
「第四惑星の悪夢」

特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出
298 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:08:50.48 ID:BiWwdHoh
ウルトラマンチョコレート
モスラ対ゴジラ
888 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:13:07.25 ID:BiWwdHoh
>>887
そのとおり。この作品がゴジラシリーズの最高峰と思うね
以後のゴジラはだんだん人間に媚びてくる
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
875 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:15:36.09 ID:BiWwdHoh
古谷さんは宇宙人だそうだ
なのれあのスマートな宇宙人体型のウルトラマンが誕生した
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】
795 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:18:28.22 ID:BiWwdHoh
新マンの終わり頃の話で、女性のパンチラが出てくるシーンありましたよね
なんか女性が崖の先に立ってて、いきなり崩れて隊員が助ける場面
★洋物★超人ハルクって覚えてますか★特撮★
218 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:19:41.08 ID:BiWwdHoh
サントラCDは買ったデッス  いい曲だね
エンディングのピアノ演奏「ロンリーマン」が切なくていい
【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第2話【シリ−ズ】
567 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 21:47:58.68 ID:BiWwdHoh
キャプテンウルトラの本名は本郷剛だったっけ
ついでにアカネ、ケンジの名字は何?
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
833 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:20:10.83 ID:BiWwdHoh
原発が危ない  近隣で金色の虹が観測されたそうだ 
パゴスが放射能をかぎつけて襲いに来るかも
ネオニュートロンミサイルを自衛隊に用意してもらわなきゃ
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
834 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:26:15.85 ID:BiWwdHoh
パゴスは第3クールにおいて「パゴス対ギョオ(魚型怪獣、ピーターも候補)」
「東京大津波(パゴス対ケムール人対ガラモン)」への登場が予定されていた。

という事実があるそうな。パゴス対ケムール人は観たかったですねえ。

【地球滅亡か】妖星ゴラス【軌道脱出か】
616 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:27:12.58 ID:BiWwdHoh
それでも地球は動く!! たとえプロパンでも
光速エスパー
626 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:28:58.06 ID:BiWwdHoh
高速エスパーとよく誤記されてる たまに拘束エスパーとか(笑)
【インベーダーは】 ミラーマン 【隣にいる】
145 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:31:53.80 ID:BiWwdHoh
時期的に、ミラーマン対ファイヤーマンが観たかったな〜
静と動のヒーロー対決、どっちが勝つだろ
■早。ジャイアントロボ/ハ\■早。  2
269 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:34:18.01 ID:BiWwdHoh
>>268
昭和30年代・実写版鉄人28号の情けない声よりはましじゃない?
あれはどう聴いてもただの象の声・・・
初代ウルトラマン 第3話
136 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:37:44.95 ID:BiWwdHoh
ウルトラマンの名はハヤタが考えたんだけど、ウルトラセブンは劇中で誰が
命名したんでしたっけ? ダン自身ではない
たしか最初にウルトラセブンと言ったのはアンヌだったような気が・・・
古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう
235 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/04/03(日) 22:41:17.16 ID:BiWwdHoh
怪獣やヒーローの造型・センスが今とは違う気がする
昔は芸術家が怪獣デザインやってたし制作も職人さんが魂を込めていた
一種の美術作品的なもの

それと画面の色彩、質感が今の作品とは違う気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。