トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月23日 > gm8Ygq+V

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0401000000000031000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
仮面ライダー本郷猛は改造人間である
【ゴジラ】怪獣総進撃【第9作】
   昭和特撮ベスト5 &&&
【ネロス!】超人機メタルダー Part5【ネロス!】
★洋物★超人ハルクって覚えてますか★特撮★
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】

書き込みレス一覧

仮面ライダー本郷猛は改造人間である
238 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 01:03:55.74 ID:gm8Ygq+V
仮面ライダーの素朴な謎

ライダー変身のかけ声で変身ベルトが現れるでしょ
あれって体の内部からせり出してくるはずなのに、なぜ服の上にベルトが
巻かれているのか?

「ライダー変身」と言ってる間、ショッカーが全く攻撃してこないのはナゼ?
いや、たしか一人だけその時間を狙って冷凍攻撃した博士がおったね
G博士だったっけ  あの攻撃が最もライダーを苦しめたものだったのでは
なかろうか
【ゴジラ】怪獣総進撃【第9作】
155 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 01:13:12.57 ID:gm8Ygq+V
やっぱり可変翼メカはカッコいいな
翼を閉じた時と展開した時の形状の変化が興味深い

SY−3はふしぎの海のナディアのニューノーチラス号のデザイン
原型だね どう見ても
   昭和特撮ベスト5 &&&
140 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 01:17:18.27 ID:gm8Ygq+V
タイム・トラベラー(NHK少ドラ版)
続タイム・トラベラー
好き!すき!!魔女先生
七瀬ふたたび(多岐川裕美版)
なぞの転校生
【ネロス!】超人機メタルダー Part5【ネロス!】
92 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 01:24:15.27 ID:gm8Ygq+V
「怒る!!」
シンプルな変身(瞬転)のかけ声が実にええわ
★洋物★超人ハルクって覚えてますか★特撮★
213 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 03:00:17.53 ID:gm8Ygq+V
>>211
「僕を怒らせるなよ、米国くん、大変なことになるからな!」
【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
377 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 14:45:22.25 ID:gm8Ygq+V
ゴジラの鳴き声って、作品ごとに微妙に違う
キンゴジの鳴き声はまさに「咆哮」という感じ
モスゴジになるとややキーが高い鳴き声になってる
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
872 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 14:52:12.75 ID:gm8Ygq+V
昨年のひし美さんといっしょのイベントはよかったよ
ウルトラマンの手と初めて握手したが、大きながっしりした手だった
この次はダンといっしょにでもやってほしい
ひし美さんは体調不調とかでブログ止まってるけど大丈夫かな
【ゴジラ対】ゴジラの逆襲【アンギラス】
328 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 14:56:06.32 ID:gm8Ygq+V
逆襲ゴジって作りは荒っぽいけど、けっこうファンが多いようだね
初代とは違うイメージがいいのかも

しかしゴジラって、なんでこう作品ごとに容姿が違ってるんだろう
統一感がまるでないが、しかしゴジラに見えるところがすごいと言えようか
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】
158 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/23(水) 15:00:05.99 ID:gm8Ygq+V
インスパイアのファイヤースティック買った人いますか〜?

もう既出だろうけど、ミサキはあの大きなファイヤースティックを
ふだんどこに隠し持ってるのか?
それとも、ピンチになると自然に現れる物なのかな? 謎だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。