トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月22日 > aFceyJE3

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】
CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件

書き込みレス一覧

【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】
618 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 16:14:24.46 ID:aFceyJE3
>>617
平成版のCGは軽いな。
写実的なリアリティは静止画像として見る分には
結構いけてるんだが、実際に動画として見ると
ただひたすらに軽い。

N2爆薬が海面にあげる水柱も失笑するしかない。
CG多様する今の特撮よりも昔の特撮の方が迫力ある件
511 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 17:23:33.51 ID:aFceyJE3
YouTube - Kagemusha
http://www.youtube.com/watch?v=CxtDOcNYyg4

ホリゾントに作り物の雪降らせてるのに実写と区別できないレベルだからね。
CGなんてなくても。
黒澤いわく、佐野武治(この間亡くなった)の照明がうまいからだそうだが
その通りだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。