トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月22日 > WKDI4u25

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001022000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
戦隊ライダーウルトラメタル主題歌1決定戦
ウルトラマンタロウアンチスレ
ウルトラマンA アンチスレ
昭和ウルトラシリーズ中、一番の話は?★2

書き込みレス一覧

東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
72 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 03:39:59.67 ID:WKDI4u25
>>67-69
トラウマが一気に三人も。
まあ、ガイラって今見てもほんと恐ろしいからなあ。
戦隊ライダーウルトラメタル主題歌1決定戦
133 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 05:52:10.42 ID:WKDI4u25
ウルトラ……レオ前期の「ウルトラマンレオ」
 悲壮感溢れて文句なしにかっこいい。
戦隊……「ジャッカー電撃隊」
 人間ではなくなった体でなおも戦い続けるという悲しみをよく表している。EDの方も名曲。
ライダー……「セタップ!仮面ライダーX」
 アップテンポで、さらに水木一郎歌唱だから。
メタル……途中までのしか知らないしあまりピンと来る曲がないのでパス。

>>15
まあ、確かに。
特にウルトラは、レオ前期が群を抜いてるものの他はあんまり……。
ウルトラマンタロウアンチスレ
25 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 05:58:10.14 ID:WKDI4u25
子どもの頃はタロウ嫌いで仕方なかったが、最近になって面白さに気付いた。
ていうかこれ、グロ描写多いし、洒落にならない話も結構あるよね。
怪獣のデザインや造詣もブサイクで、それがグロさに拍車をかける。
その辺の塩梅がたまらない。

逆に幼児にはトラウマを植え付けかねないようにも思う。
ウルトラマンA アンチスレ
164 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 06:27:29.80 ID:WKDI4u25
新マン全話ビデオで借りて見て、続いてAも視聴。
新マンは物凄く好きだったのだが、Aの方は……なんだかつまらない。
どこが悪いとか具体的には指摘できないのだが、
ともかくつまらなかったので全話借りる前に14話だったか15話だったかくらいを最後にリタイアした。

なんというか、画面作りというか作品全体から閉塞感のようなものを覚えた。
前後のシリーズと違って民間パートが無いからか、
とも思ったが、最近になって見たダン少年加入後もアレだし。
上の方にあった、「すべて中途半端」というレスが正鵠を射ている気がする。
新マンはドラマとして完成されてたし、
タロウやレオやテンションの高さ、突き抜けた悪乗りで楽しめるのだが、
Aは作り手自体も嫌々作っているような感じが伝わってくる。
昭和ウルトラシリーズ中、一番の話は?★2
76 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/22(火) 06:40:22.26 ID:WKDI4u25
新マンの5、6話。
怪獣ドラマの最高傑作と思う。
スパイナー使用を巡る展開が素晴らしい。
坂田兄の語る昔話もまた、味わい深いもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。