トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月19日 > Xk6cKXEE

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
サンダーマスク専用スレ
ウルトラマンレオ【死傷率最多】
【栄光の】仮面ライダーストロンガー Part3【7人R】
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】

書き込みレス一覧

サンダーマスク専用スレ
260 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/19(土) 13:15:57.77 ID:Xk6cKXEE
一時の自粛を封印封印と騒ぐのは事態を茶化しとるのとおんなじぞ。
ウルトラマンレオ【死傷率最多】
787 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/19(土) 13:26:02.30 ID:Xk6cKXEE
どちらかというと長官父娘を手玉に取り弄んだ卑劣ぶりが強調されてたから
従来の侵略譚としてはおかしいかもね。
しかしあの話のゲンと百子の会話は『セブン』のダンとアンヌに通じる何気に重要な場面だったな。
【栄光の】仮面ライダーストロンガー Part3【7人R】
964 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/19(土) 13:34:24.69 ID:Xk6cKXEE
怪獣の平和活用は大伴昌司先生が図鑑記事でシミュレーションしてたが
怪人は組織活動の一端であるから特殊能力を活用して・・・というのはなかったね。
そういや結城のデストロン時代を雑誌特写からツッコむのもあったな。
「大砲くっつけた野牛をどう平和利用できるんだ?」とか・・・。
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第11話】
692 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/19(土) 13:37:15.83 ID:Xk6cKXEE
バンダイはいつになったらシーモンスのソフビを発売するんだと空気を読んで叩っ斬る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。