トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月17日 > AJCfjG/X

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】

書き込みレス一覧

【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
679 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/17(木) 00:03:54.00 ID:AJCfjG/X
四の字固め
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
58 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/17(木) 09:56:47.37 ID:AJCfjG/X
自衛隊ヘリによる空からの放水ハジマタ

L作戦みたいだ
がんばれ自衛隊!
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
701 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/17(木) 21:36:55.67 ID:AJCfjG/X
>>700
> いきなり怪獣が町中で発見されるってシーン見たこと無いけど

「怪獣もの」とは言えないけど『クローバーフィールド』がモロにそうだね
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
693 :どこの誰かは知らないけれど[]:2011/03/17(木) 21:42:18.00 ID:AJCfjG/X
>>692
今日日そんなの見てられっかよ
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part9
704 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/17(木) 22:36:45.44 ID:AJCfjG/X
>>703
俺も詳しくないが、監督は日本の怪獣映画が好きなんだと。
基本的に邦画の場合は怪獣が出現するのは
人があまり居ない場所に出現→都市に現れるパターンだと思うけど、
『CF』はニューヨークに居た若者たちが
外に出たら怪獣が居て、ビックリと言う展開だった。
怪獣のデザインがグロなのが残念だが、映画として素晴らしいと思ったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。