トップページ > 昭和特撮 > 2011年03月02日 > Ca8jkKUW

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
【責任は】超人機メタルダー Part4【俺が取る!】
特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出

書き込みレス一覧

【責任は】超人機メタルダー Part4【俺が取る!】
977 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/02(水) 15:05:13.67 ID:Ca8jkKUW
メタルダーがビデオ化された時期('91年頃かな?)
バンダイが、特撮ヒーローシリーズソフビ発売の為に
「商品化希望ヒーローアンケート」みたいなことを宇宙船かHJかの
誌上でやってなかったっけ。
その時、過去の人気作(ギャバンやバロム1、イナズマンなど)に混じってメタルダーもランクイン
商品化されたような記憶がある。
  
放映終了後も数年は人気あったもんね。
外伝っぽい同人誌も結構出てたみたいだし・・・
特撮おもちゃ・お菓子・グッズの思い出
272 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/02(水) 17:39:13.04 ID:Ca8jkKUW
モモレンジャーの超合金もあったな。
ミス・アメリカは脚が露出してるのでフィギュア化は
技術的に難しかったのかな?
【責任は】超人機メタルダー Part4【俺が取る!】
987 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/03/02(水) 23:58:43.96 ID:Ca8jkKUW
ギャバンの大葉健二などは、美形じゃないけどカッコよかったな。
        
メタルダー役は妹尾でよかった気がする。
「目覚めたばかりのロボット」の浮世離れした感じがよく出てたw
でも、後半は結構演技巧くなってたよな。
俺は最終回ラストのメタルダーの声、妹尾でよかったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。