トップページ > 昭和特撮 > 2011年02月14日 > bRmCsXXl

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】

書き込みレス一覧

バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
267 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/14(月) 17:51:14 ID:bRmCsXXl
>>264
ダイレンジャーの途中で出た「超世紀全戦隊大全集」(講談社)という本がある。
ゴレンジャーから載っている。
カクレンジャー開始のときにはバンダイの今はなき「ビークラブ」という雑誌に、
吉川、鈴木Pの対談で、ゴレンジャー、ジャッカーを含めて同一シリーズとし、
「超世紀全戦隊」シリーズと名付けたことが語られている。
この呼び名は「スーパー戦隊シリーズ」と改められるが、翌年のオーレンジャーが
20周年記念と銘打たれており、これ以降東映としては、第1作がゴレンジャーという
認識を変えていないはず。
タイムレンジャーじゃなくもっと前だよ。
【祝! 】マイティジャック5【完成品販売 】
785 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/14(月) 20:57:59 ID:bRmCsXXl
寺川は2話のメインじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。