トップページ > 昭和特撮 > 2011年02月08日 > haB0AXHG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第6話
【レッドバロン】スーパーロボット【マッハバロン】
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】

書き込みレス一覧

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第6話
302 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 19:59:10 ID:haB0AXHG
昔深夜にやってたウルトラ関係の特番でハヤタが「こんなに売れるんならもっと真面目にやればよかった。」
と発言して、毒蝮やフジに怒られていたなあ。
まあ、その毒蝮はセブンのとき酒でやらかしてるわけだけど。
【レッドバロン】スーパーロボット【マッハバロン】
190 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 21:13:34 ID:haB0AXHG
>>180
主役も敵も皆殺しってのならイデオン、バルディオス(人類は一応生き残りもいるが、その未来は・・・)、
ダンバイン(地上は救われる)のほかにイデオンのパクリっぽいと言われるアクロバンチとかいろいろあるが、
主役が負けておしまいってのは銀河烈風バクシンガーしか知らないな。
死んだけど何かを残せたとかじゃなくて完全な犬死なうえ、続編の銀河疾風サスライガーでは主人公達の
敵が作り上げたそこそこ平和な世界で新主人公達は割とお気楽に暮らしてたりする。
本当に時代にブレーキかけようとしていただけという役回り。つうかモデルが新撰組なんだよね。
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】
123 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 21:19:11 ID:haB0AXHG
最強はどう考えても最終回の敵。
岬がっ死んだ後はやはり他の地底人がファイヤーマンになって地球を守ったのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。