トップページ > 昭和特撮 > 2011年02月08日 > E2DLNQDC

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
【Wタイフーン】仮面ライダーV3 Part2【命のベルト】
【俺はX!】仮面ライダーX Part7【カイゾーグ】

書き込みレス一覧

バトルフィーバーJその7【ジェット・オン】
240 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 15:54:07 ID:E2DLNQDC
10年ぐらい前の児童書に、バトルフィーバーを戦隊の異色作みたいに書いてるやつがあったけど、
別に見た目以外は異色でもなくね?>バトルフィーバー
というか、デンジマン以降の作品はフィーバーより、ゴレンジャーに似た感じになってしまったし、東映にしてもいきなり第一作をフィーバーからゴレンジャーに定めてしまったからそう見えるだけだろw


バトルフィーバーを異色作とか馬鹿も休み休み言えよなw
【Wタイフーン】仮面ライダーV3 Part2【命のベルト】
951 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 16:22:26 ID:E2DLNQDC
結城って、大学時代に自分の研究が認められず、悩んでいた時にスカウトされてデストロンに入った説と、
孤児だった時に首領に拾われた説どっちが正しいのかな?
後者ならショッカーの頃から働いていたと考えられるけど
【俺はX!】仮面ライダーX Part7【カイゾーグ】
445 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/02/08(火) 22:54:45 ID:E2DLNQDC
>>444
XやRXなんて全然許容範囲


仮面ライダーもどきの平成ライダーはゲスだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。