トップページ > 昭和特撮 > 2011年01月01日 > w/Y7QUG3

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どこの誰かは知らないけれど
ウルトラマンA 13スレは君だ!

書き込みレス一覧

ウルトラマンA 13スレは君だ!
241 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/01/01(土) 12:12:23 ID:w/Y7QUG3
あけおめ!

>>239
年賀状を送ると来るの?いいな〜
ウルトラマンA 13スレは君だ!
246 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2011/01/01(土) 22:11:56 ID:w/Y7QUG3
>>244
http://6115.teacup.com/u_saku/bbsよりコピペ
悪質改訂してまでアンチ乙

☆今年の年末番組は、収穫が多いです。
「鉄コン筋クリート」を放映してくれたMXに感謝。

○「鉄コン筋クリート」('06年度・劇場作品)
こんな傑作だとはついぞ知らず。不徳の致す限り。
年末映画は'76年版「犬神家の一族」でも録画して、病院から帰ったらコッチ流し観でもするか…と
罰当たりな計画を立てておりました。とんでもない。
呼吸するのを忘れた。終劇と同時にぜーッぜーッと
息を荒げている自分の呼吸が耳に入った。無音の
部屋の中、自分の荒い息だけが耳に木霊していた。

ムロン、DVDは即注文完了。BDが出てないのが残念…。
アカデミーやベルリン、様々な賞にノミネートされ、それでも受賞を逃しているのは「万人が納得する」
決着が付いてない映画だからでしょう。アクション映画だと思ってはいけません。そんなチンケな作品
ではありません。ラブドラマです。いや、監督がアメリカ人なので、一種の宗教映画かも知れません。
心を映す鏡です。
本作を観て私は今、自分自身が相当に荒んでいるのを発見しま
した。ムロン、「俺妹」みたいな下痢糞と、ソレ
にたかる客層が横行しているためです。
本作を観ながら、クロがイタチと会う直前…遊園地"子供の城"で、2体の殺人者に飛び掛かるシーンは
「頬に噛み付いて、瞼と共に喰いちぎっちまえ。敵も、目玉と歯茎剥き出しの顔のままクロに肉薄しろ。
そこで眼窩に手突っ込んで脳みそ引き摺り出しちまえ!切り刻め!肉塊にしちまえ!」…とクロを応援
しておりました。言うまでも無いスがこの時、私が脳内で"敵"として
投影していたのは「俺妹」信者です。ハッキリ言って私はそれ程
彼等を軽蔑しています。
何故そんな投影が可能なのかといえば、本作がこうして「滅びに瀕しているアニメ界」の現状に即して
現れてくれたからですね。しかし、4年も前にコレを完成させていた、ッてのはスゲエなあ…。
…でも、本作はラブドラマでした。悪人どもを退治するでもなく、街に居座る腐敗が払拭されるでも
なく、その憤懣遣る方ない欲求不満はすべてホイッ、と観客に投げ渡され「各々が片付けるべき問題」
として未解決のまま終わってゆきます。「委ねられる」映画です。凶暴で残虐で情け容赦ない暴力の中、
"愛"を描いています。「BLACK LAGOON」は、もう観なくてイイや。アレは子供の遊び。片淵監督は文字
通り「子供の遊び」として、あの作品を撮られたのでしょう。こちらは、オトナの観るべき映画です。
アメリカではR-18だそうで。そりゃあそうだよなぁ(笑)。
"純愛"をテーマに描かれたバイオレンス映画ですが、アタシは↑上記の通り、ココんトコの押井守監督
作品と同様に「今の若年層の精神的欠落と、それに業界が巻き込まれた現状」をメタ視線で含んでいる、
と見る事も出来る作品です。ちゅーかアタシにゃ↑希望の白い鳩がカラスの大群に追われる場面でモハヤ
そーとしか見えなくなった(笑)。また観返せば、別の感想になるかも知れませんが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。