トップページ > 懐かしラジオ > 2016年07月04日 > 3SjhDQ2A

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
P.N.名無し大好きっ子さん
松本人志・高須光聖の放送室 206 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

松本人志・高須光聖の放送室 206 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :P.N.名無し大好きっ子さん[]:2016/07/04(月) 02:30:18.10 ID:3SjhDQ2A
>>790
>文章として成り立ってないんだから、答えになってる訳ないだろ

何処が成り立ってないんだよ馬鹿w


>受け入れる必要が無いとする根拠は?タトゥーとの違いは?

だから、タトゥー禁止だと受け入れろとの要求が外国人観光客からあるが
中国人の悪いマナーを禁止して受け入れと中国人から要求はあるのかと聞いてるだろ馬鹿w
もちろん数人じゃなくて、ある程度の数のコンセンサスとしてだぞ


>お前が「ある」と言い張ってるんだからお前が出すのが筋だろ

場所まで教えてやったのに無能w


>自殺は一個体の最後の行動にしかなり得ないわけで、この行動に反復と言うことは有り得ない。

やっぱ馬鹿だなw
それは個人の行動様式だろw
集団の行動様式もあるわw


>順序においての「前」を意味するならば、「その先」と言う表現はおかしい。

その(「ため」の)先、後先の先だがどこがおかしいんだ?w
松本人志・高須光聖の放送室 206 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :P.N.名無し大好きっ子さん[]:2016/07/04(月) 18:41:15.84 ID:3SjhDQ2A
>>794
>成り立ってないもんは成り立ってないんだよw 

逃げてないで、お前が「成り立ってない」と言い張ってるんだからお前が立証するのが筋だろ馬鹿w


>シール張るのも嫌だという意見があるのか?

質問にも答えないで、いきなり質問に質問で答えてて笑ったw
なに逃げてんだよ馬鹿w早く俺の質問に答えろ



>集団の行動様式とは、個の集団様式に統一性が見られる場合に「集団の」行動様式と言うの

であって

お前の下手糞な文章はいいからソース持って来いよ馬鹿w


>行動は個にしか属さない つまり、反復行動は個にしか属さない

へ?w

行動様式
行動の仕方のこと。特に、特定の個人ではなく「日本人の行動様式」「社員の行動様式」とい

った具合に、特定の集団やグループなどに共通の特徴的な行動の様式のことを指す。

http://www.weblio.jp/content/%E8%A1%8C%E5%8B%95%E6%A7%98%E5%BC%8F

それに自死は文化になり得ないって、「腹切り文化」って言葉訊いたことないのか馬鹿w


>「その先」とは「方向においての前方」もしくは「順序としての後」を意味する
>順序においての前を意味する場合「先に」もしくは「(順序の母体)の先の方」と表現する必

要がある
>文章において座標系の方向は無いわけだから、問われるのは順序 つまり「順序的に後」を

意味する

だから、「ため」を指す文脈指示の「その」と「先」の組み合わせだと言ってるだろ
何言ってんだこの馬鹿w
松本人志・高須光聖の放送室 206 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :P.N.名無し大好きっ子さん[]:2016/07/04(月) 23:10:24.90 ID:3SjhDQ2A
>>808
>俺のレスにもお前が提示したリンク先にも「ある」客観的な事実だろ

俺のレスにも「ある」お前が提示したリンク先にも「ある」客観的な事実だろ馬鹿w
ひょっとして誤字脱字で鬼の首取ったように騒いでたのか馬鹿?w
俺はお前の誤字脱字をスルーしたのに馬鹿だw


>「〜があるが」と言う文章を基に質問につなげているから、前の文章の根拠がないと質問が成り立たない

だから外国人観光客からタトゥー受け入れの要望はあると言ってるだろ
それをお前が問題を細分化して逃げてるんだろ馬鹿

中国人の悪いマナーを受け入れろと中国人から要求はあるのか答えろ


>「集団」は行動しない あくまで行動するのは個であり、個の行動の集合体を集団における行動様式と言う

俺はソース持って来いと言ったよな
信頼性のある第三者のソース持って来いよマヌケw


>それに自死は文化になり得ないって、「腹切り文化」って言葉訊いたことないのか馬鹿w

これの反論が無いぞw


>「その先」と言う異なる意味の慣用句があるんだから

そんな慣用句訊いたことないんだが、ソースくれる?


>助詞を指して理由の一つと言ったんじゃなかったのか? 助詞が理由なわけないわなw

論理的思考の欠如かwその原因・理由を表す助詞はなんの為にあるんだ馬鹿w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。