トップページ > ロボット技術 > 2013年02月27日 > WFSGyJ9c

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メカ名無しさん
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン

書き込みレス一覧

週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
398 :メカ名無しさん[sage]:2013/02/27(水) 20:11:37.37 ID:WFSGyJ9c
これ欲しかったけどここの話聞いてたら微妙そうだな
バッテリーが30分で壊れて動かなくなるロボットだったなんて
ガッカリ
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
405 :メカ名無しさん[sage]:2013/02/27(水) 20:41:16.57 ID:WFSGyJ9c
>>401
>>72>>73>>128>>265
バッテリーは消耗品だから予備がいっぱい必要とか30分しか保たないとか書いてあるじゃん
30分に1回バッテリー買い替えるなんて嫌だ
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
411 :メカ名無しさん[sage]:2013/02/27(水) 21:11:10.54 ID:WFSGyJ9c
ミニ四駆のモーターみたいにバッテリーが脆くて30分くらいの耐久力しかないってことじゃないの?
電池の保ち時間が30分って意味?
それなら買うわ
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
414 :メカ名無しさん[sage]:2013/02/27(水) 21:39:25.16 ID:WFSGyJ9c
>>412
小6
>>413
ペットみたいにしたいとは思ってない
ただバッテリーがすぐ壊れていちいち買い替えるのかと思いお金がかかりそうで嫌だなって思っただけ
充電できて一度に30分も動くなら満足
親もこれを欲しがってるんだよ
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン
417 :メカ名無しさん[sage]:2013/02/27(水) 22:15:04.76 ID:WFSGyJ9c
>>415
充電器もついてくるんだ
すぐ壊れるからみんなバッテリーの予備いっぱい買いだめしてるのかと思ったが
それを聞いて安心しました
親切に教えてありがとう
早速明日から買う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。