トップページ > ロボット技術 > 2011年11月22日 > qZihEaa2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メカ名無しさん
ロボット製作に関する質問とか雑談とか
今こそレスキューロボットの活躍を見守るスレ

書き込みレス一覧

ロボット製作に関する質問とか雑談とか
239 :メカ名無しさん[sage]:2011/11/22(火) 19:39:05.93 ID:qZihEaa2
>236
タイベルはすべるからね…
というか、負荷テストみたいなことをしたわけじゃないので理想論だけど、ちゃんとガイドぐらい付けてあげるんだぜ?
おぬしが求めるように動かせたらそれでいいと思うよ。

本職ならこうしないとか、技術屋カブレの素人なんていわれてもいいと思う。
仕事じゃないならw
今こそレスキューロボットの活躍を見守るスレ
374 :メカ名無しさん[sage]:2011/11/22(火) 19:52:40.29 ID:qZihEaa2
>367
無線系の規制がゆるいアメリカのロボットを(特例だけど)ちゃんと無線局として認可を貰ってすら同じ建屋内で制御しなきゃいけなかったくらいだからね。
クイントは無線ではなく有線だったかな。

それに比べてクイントは一応隣の建物でそれなりに安全なところで制御できたから…
どっちかと言うとアムロみたいな適合するやつを待たずともみんな揃って上手くなっていく余裕があった。
(太平洋戦争の日本とアメリカのパイロット的な…)
問題はパイロットが数人居たのにMSが一体だけみたいな…。

まあギャアギャア騒ぐやつは月30万以上(最低限給与20万+すむ所位でも)かけて技術者とか雇って、クイント作ってる大学に送り込めって事だ。
無論大学や研究室、その雇われる人との交渉は自前か自腹で。
無理だったらしょうがないって思っとくしかないのよ。
そんな金のかかる仕事だからさ。

それも嫌なら、自分で設計してオープンハードウェアにして世界規模で開発してもらうか、自分でセコセコ次の災害に備える(数台備蓄する)しかないな。
多分それですら、胡散臭いもん持ち込むなって一蹴されて終わるけどね…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。