トップページ > 懐かし邦画 > 2021年02月20日 > xpyeEA7U

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/54 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この子の名無しのお祝いに
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 33

書き込みレス一覧

昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 33
58 :この子の名無しのお祝いに[]:2021/02/20(土) 09:57:17.74 ID:xpyeEA7U
>>丹波哲郎、加山雄三、夏木陽介

丹波哲郎は台詞を覚えてこないので有名だけど、朝まで麻雀やってて遅刻も有名。

加山雄三は東宝のイベントにはいつも欠席で出て来ない。東宝時代から嫌われ者で茅ヶ崎のパシフィックホテルの大借金でざまぁみろと笑われていた。

夏木陽介は新人時代から三船敏郎と同じMGを買って身分不相応で生意気だと言われていた。

芸能界なんか生意気だと言われる位じゃないとやっていけないんじゃないの?
 
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 33
60 :この子の名無しのお祝いに[]:2021/02/20(土) 11:58:53.22 ID:xpyeEA7U
>>59

日活からTVへ移行して一番成功して格が上がったのは藤竜也と山本陽子でしょう。

日活時代は本当に消えそうだった。

芦川いづみと結婚した藤竜也なんか芦川いづみを褒めないといけない。大スターが端役と結婚したんだからね。あのまま藤竜也がダメだったら芦川いづみがカムバックしてたか離婚だったと思う。

男女平等なんて言っても女が収入多くて上手く行った試しがない。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。