トップページ > 懐かし邦画 > 2019年12月14日 > 1+SyjdvP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この子の名無しのお祝いに
八つ墓村
【はかなくも】松原智恵子2【美しい】
【青い山脈】追悼・杉葉子【東宝ニューフェイス】

書き込みレス一覧

八つ墓村
916 :この子の名無しのお祝いに[]:2019/12/14(土) 08:15:41.60 ID:1+SyjdvP
>>913
それは同感ですわ
日本映画界には専門の婆さん役者もいるし、そういう人を起用した方
がよかった
市原さんだったっけ? 大芝居やっているみたいで、雰囲気を壊して
いましたよ
【はかなくも】松原智恵子2【美しい】
586 :この子の名無しのお祝いに[]:2019/12/14(土) 11:42:05.58 ID:1+SyjdvP
このスレの「はかなく」は、「花がはかない」という表現に通じるから
もう萎れてしまったイメージになる
「はかない」は良くない表現だ
【青い山脈】追悼・杉葉子【東宝ニューフェイス】
577 :この子の名無しのお祝いに[]:2019/12/14(土) 12:20:26.80 ID:1+SyjdvP
>>574
杉葉子さんは1945年に上海高等女学校を卒業された。
「風と共に去りぬ」を観たのは、かなり若い時だったようだ。

この映画は1939年に封切された。彼女が上海市で観たのは
それ以降だが、1941年の12月8日に日本は米国に宣戦布告した
から、その日より前だろう。
「風と共に・・・」は1940年〜1941年に、早くも上海で公開
されたのだろう。
当時の国際都市・上海市の特殊な状況が想像できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。