トップページ > 懐かし邦画 > 2013年12月04日 > XM2CwpYX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000020000201001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この子の名無しのお祝いに
376
 北野武監督作品を語ろう コノヤロー
●性格が良かったスター悪かったスター 6
黒澤明監督 総合その22
【日活】メジャーになれなかったポルノ女優 U

書き込みレス一覧

 北野武監督作品を語ろう コノヤロー
251 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 00:03:56.30 ID:XM2CwpYX
>>247
kwsk
●性格が良かったスター悪かったスター 6
309 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 00:08:35.14 ID:XM2CwpYX
>>302 >>305
要するに山城はバカが嫌いだから相手を見て態度を変えてたんだと思う。

ちなみに高田純は脚本家として定着する前の一時期、映画ライターみたいな
事をしててその頃にキネ旬で山城にインタビューしてたと思う。
だから古い知り合いだよね。

>>308
それネタじゃなくて本当だから。三船プロのスタジオに毎朝来ては自ら
掃除をしていたという・・・
黒澤明監督 総合その22
384 :376[sage]:2013/12/04(水) 00:19:10.00 ID:XM2CwpYX
>>378
だからTVだけど『奥さまは魔女』とか挙げたでしょ・・・

>>381
>着色したと気づかせないレベル

いや技術的には既にそこまで来てます。後はどれだけ時間と予算を掛けて完成度を
上げるかとか(やはり時間とお金が無いと出来が悪くなる)、色彩設計をいかに
入念にやるかとか、そういう問題。

>>383
評論家の山根貞男とかも90年代後半頃には「リマスターで映画が綺麗になり過ぎるのもどうか?」と
か言ってた覚えがあるね。これだけリマスター文化が常態化してくると山根さんも
もう今は何も言わないだろうけど。
黒澤明監督 総合その22
385 :376[sage]:2013/12/04(水) 00:40:02.02 ID:XM2CwpYX
>>382
>後世の担当者の考証次第で勝手な色になる

映像作品のニュープリント(ニューマスター)・リマスター・カラライゼーションetcを
作る際に結局はいちばん難しいのがその辺の考証なんだよね。

これは昔から問題だった(映画のニュープリを焼く際も本当にそのタイミング
でいいのか、といった問題)
90年代にルーカスがSW三部作をリマスターして合成までイジッた際も「ここまで
イジってしまうとオリジナルと懸け離れてしまう」と批判された。
ルーカスはその後もDVDやBDが出るたびに手を入れているらしいけど。

その種の問題が今後も残るのは事実。

>案外すんなり行ってしまうかも

(モノにもよるが)既に今のリマスターやカラライゼーションは現物を観ると
もう何の違和感も無いレベル。
結局はなし崩し的にカラー化が進むかもね。
80年代にアメリカで名作映画のカラー化が始まったのも結局はモノクロというだけで敬遠される
名作を何とか商売にしたいのが本音だったし。

具体的には今後は制作者(監督など)の意向に配慮して「本作はオリジナルに着色したカラー版です」
といったクレジットを義務化するとか、それで大体はクリアーじゃないかな?
あと著作権期限とかの絡み上もカラー化やリマスター化を行う事で事実上の
期限延長を行うという事もあるだろうし。
黒澤明監督 総合その22
393 :376[sage]:2013/12/04(水) 12:01:23.65 ID:XM2CwpYX
>>389
マジレスすると映画はアメリカの監督協会とかがうるさいから大々的なカラライゼーションは
まだ余り行われていないと思う。80年代に名作のカラー化が始まった際に当時の監督たちが
一斉に反発したからね。
昔からビデオでロメロの『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』や『史上最大の作戦』
のカラー版が作られたり、ジョン・ウェインの戦前のB級出演作品が纏めてカラ
ー化されたりはあったみたいだけど・・・

まあ「カラー化するぐらいならリメイク(リブート)しろ」っていうのが今の流行かな?

でもカラー化自体は技術的にはもうとっくに違和感の無いレベルまで来てる。
或る時期から監督たちも軟化してくるのではと思っている(とにかく商売にならないと
どうにもならないから!)
黒澤明監督 総合その22
394 :376[sage]:2013/12/04(水) 12:02:30.36 ID:XM2CwpYX
>>388
>一流のカメラマンがモノクロで写真を撮る理由

だからアート的な狙いでそういうのを撮るのが悪いとは誰も言ってないよね。

>>391
映画の技術って、サイレント⇒トーキー⇒モノクロからカラーへ⇒3Dへ・・・
とどんどん進化してるのにね。
だいたいモノクロ時代も着色カラーなんてのがあったわけで。
クロサワ大先生も『天国と地獄』でワンカットだけ着色カラーを使ってるわけで。
●性格が良かったスター悪かったスター 6
316 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 17:26:35.06 ID:XM2CwpYX
>>310
誤爆?
【日活】メジャーになれなかったポルノ女優 U
407 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 17:31:35.69 ID:XM2CwpYX
>>405
マジ?
●性格が良かったスター悪かったスター 6
318 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 19:36:48.19 ID:XM2CwpYX
>>317
山城は生前は塩見鮮一郎原作で『浅草弾左衛門』を作りたいとか言ってた
はずだし、解同との付き合いもあったし(『現代河原乞食・考』も解放出版社
から出してる)、90年代前半に大物ヤクザ関連の結婚式に有名芸能人多数出席で
問題化した際も「ヤクザだって人間」と人権擁護の原則論で押し通した。

あと晩年もパチンコマネー(?)でVシネとか作ってたな。
映画『せんせい』を作った際もカネが無くなって結局はキャストみんなでCMに出
演する事でバブルスターに助けてもらったと松方が言ってた。

そういう俗世的なアウトロー界隈との付き合いと観念的なアジールへの
憧れがごっちゃになってた感じ。
●性格が良かったスター悪かったスター 6
320 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/12/04(水) 22:22:40.01 ID:XM2CwpYX
>>319
松方は基本いい人だと思う。

ただこの人は女好き過ぎて・・・高村ルナ主演の芸能界内幕ものロマンポル
ノ『ルナの告白 私に群がった男たち』にも松方らしき俳優が出てくるし・・・

あとあれだけ映画にTVに出まくって稼いでも「オンナ」「酒」「釣り・クレー射撃などの趣味」
と全て使っちゃった人だしな・・・
90年代の映画制作も痛かったみたい。
タニマチ関係では暗い噂もあるみたいね・・・あと昔のスターさんだから
ヤクザ関係との付き合いも当然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。