トップページ > 懐かし邦画 > 2013年03月07日 > Qs5vQ+mX

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この子の名無しのお祝いに
大映監督・三隅研次

書き込みレス一覧

大映監督・三隅研次
332 :この子の名無しのお祝いに[sage]:2013/03/07(木) 14:51:04.32 ID:Qs5vQ+mX
ただし当時の必殺スタッフ・キャストの証言から察するに、
当時は三隈監督の方が格上とスタッフも俳優も思っていたようだ
藤マコも石原カメラマンも三隈のエピソードの方を思い出深く語る
深作は仁義なきの直前で才気溢れる若手、三隈は座頭市や狂四郎もやった時代劇といえばこの人!の巨匠ってとこだろう
松竹時代劇は、実質倒産した大映のスタッフが流れ込んだ大映時代劇みたいなもんだから、三隈・田中徳三がメインなのはまあ当然か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。