トップページ > 河川・ダム等 > 2020年09月01日 > lDQ/htIy0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001020010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
IDにダムが出るまで∈(・ω・)∋ダムーするスレ【78】
三峡ダム and 長江 part69
三峡ダム and 長江 part70

書き込みレス一覧

IDにダムが出るまで∈(・ω・)∋ダムーするスレ【78】
41 :川の名無しのように[sage]:2020/09/01(火) 00:54:00.57 ID:lDQ/htIy0
ラン∈(・ω・)∋ダムー
三峡ダム and 長江 part69
916 :川の名無しのように[sage]:2020/09/01(火) 15:10:23.08 ID:lDQ/htIy0
>>908
せっかく泥掃除したところでまたザップーンとかたまらんなあ
三峡ダム and 長江 part69
927 :川の名無しのように[sage]:2020/09/01(火) 17:19:34.44 ID:lDQ/htIy0
四川省の中流域は山の中だから流速は速そうなのにな。曲がりくねって実際の距離が長いにしても限度があるような…

寸灘→三峡の反映タイミングの早さは、三峡の流量測定ポイントがダム堤体からだいぶ離れてるんじゃないかとか思ってみたり
ダム湖の長さ600km近いとすれば、半分ぐらいの位置で見てれば寸灘との見た目距離もそれだけ縮まるし
三峡ダム and 長江 part69
929 :川の名無しのように[sage]:2020/09/01(火) 17:33:10.25 ID:lDQ/htIy0
>>928
そっちは流出にならない?流入量が寸灘の半日遅れぐらいですぐ増減するのが気になっててね
三峡ダム and 長江 part69
980 :川の名無しのように[sage]:2020/09/01(火) 20:49:55.24 ID:lDQ/htIy0
>>968
乙乙
三峡ダム and 長江 part70
108 :川の名無しのように[]:2020/09/01(火) 23:55:44.99 ID:lDQ/htIy0
>>84
なんかいつもいつも洪水してる感じがして麻痺してるけど、現地人とか大丈夫なのかね?
それとも毎回場所が違うから人あたりは1回ずつで収まってるんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。