トップページ > 河川・ダム等 > 2020年08月09日 > rh5d29f20

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part54

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part54
266 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 17:35:36.55 ID:rh5d29f20
ダムがビクともしないからとクラックだアオコだと難癖付けて不安を煽るるネトウヨ哀れですな
三峡ダム and 長江 part54
285 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 18:22:51.55 ID:rh5d29f20
地獄でこそ人の本質が浮かぶというなら
村人みんなが腰まで泥水に浸かりながら洪水を止める姿はどうだろう?
https://twitter.com/Fei_Nigh/status/1291402163424358401
2:02秒ごろより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
三峡ダム and 長江 part54
356 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 21:10:22.16 ID:rh5d29f20
>>354
太平洋戦争の直後に国民党と共産党で内戦やってたのは知ってるかな?
南京事件の犠牲者もその分を混ぜて相当盛られてると思うよ
三峡ダム and 長江 part54
363 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 21:20:33.95 ID:rh5d29f20
>>350
沖縄米軍基地は地理的にかなり重要な役割を担ってきたからね
さっき言った国民党と共産党の内戦だって
米軍基地がなければ共産党は台湾まで侵攻してただろうし
沖縄もそのドサクサで占領されてた可能性もある
そもそも国民党が沖縄まで侵攻してた可能性までなくはない

先日も米軍が撤収した南沙諸島が中国領に組み込まれてたし
そういうの無視して基地反対とか言ってるマヌケを相手にしてもね
三峡ダム and 長江 part54
367 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 21:31:10.57 ID:rh5d29f20
大体米軍基地に寄り添って発展してきた地域なのに
基地負担軽減と言い出す理屈がわからん
負担が一番大きいのは、米国への忠誠で兵士になったのに本土から異国に飛ばされて
いざとなったら他国のために戦争肩代わりさせられる米兵だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。