トップページ > 河川・ダム等 > 2020年08月09日 > QVMFfvqh0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part54

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part54
142 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 06:34:39.11 ID:QVMFfvqh0
>>140
表面だけだから問題ないですよ
500年安心保証のコンクリートだよ
ASR劣化なんて絶対起きませんよ
三峡ダム and 長江 part54
149 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 07:07:29.37 ID:QVMFfvqh0
>>144
500年安心保証って中国政府が言ってるでしょ
信じなさいよ
俺は嫌だけどさ信じなさい
三峡ダム and 長江 part54
227 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 15:15:12.22 ID:QVMFfvqh0
暑くなるって言うより2週間ぐらいフェーン現象出やすくなって地獄になるだけじゃんじゃ?
三峡ダム and 長江 part54
231 :川の名無しのように[sage]:2020/08/09(日) 15:32:57.79 ID:QVMFfvqh0
そういやさ
強化版の超富集植物ってあれどうなったの?
あれを休耕時期に植えるだけで重金属がみるみる土壌から回収される究極の植物があったはずだけど
成長力もハーブ以上で凄い強いらしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。