- 三峡ダム and 長江 part51
419 :川の名無しのように[sage]:2020/08/02(日) 09:45:50.63 ID:a0nD+CPS0 - 台風の恐ろしさは目が何処を通過するかじゃ無いからな。一番雨と風をもたらす暴風域と前線を刺激するヒゲがどうなるかだから
下流が暴風雨になれば上流は放流できなくなるし雨風が内陸に到達すれば崖崩れだって起こる 今の三峡ダムと下流の状況で下流域が暴風域に入るとか悪夢でしか無いだろ
| - 三峡ダム and 長江 part51
483 :川の名無しのように[sage]:2020/08/02(日) 12:16:04.42 ID:a0nD+CPS0 - 農薬まみれの土壌や無処理の工業排水が集まり穀倉地帯にドバーしたんだぜ
ドバーした場所にも毒物いっぱいあっただろうし 数年がかりで復興してもその後に収穫される作物とか 中国産はもう完全にダメだね
|
|