トップページ > 河川・ダム等 > 2020年08月02日 > YsqiN1Hp0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100161303134210007235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part51

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part51
340 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 05:24:09.90 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫  02日 05時00分 160.91 -(入) 38700(出)
雨降ってないハズなのにあまり下げませんね よほど水分が沁みこんでる
三峡ダム and 長江 part51
369 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 08:32:21.72 ID:YsqiN1Hp0
>>351
住血吸虫も忘れないで欲しい ←ほんとうはこれが一番恐ろしい
三峡ダム and 長江 part51
395 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:13:40.45 ID:YsqiN1Hp0
>>376
貝そのものは関係無い 感染した貝から住血吸虫の幼生(セルカリア)が水中に出てくる
その水に10分も浸かっていると皮膚を溶かして侵入してくる
詳しくは日本住血吸虫を見れば良く分かる

ナメは住血吸虫とは無関係だと思うが、別の寄生虫がいる
三峡ダム and 長江 part51
396 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:15:51.38 ID:YsqiN1Hp0
>>393
尖閣は日本の領土、って書いてみて

続きの話はそれからしましょう
三峡ダム and 長江 part51
399 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:23:00.35 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 09時00分 160.89 36000(入) 38700(出)
この出入差では中々減りませんね

それから10年前に日本のシナ大使館にいて、現在はシナ外務省にいる小役人さんは情報が古いですよ
言葉が古めなのですぐにバレる
三峡ダム and 長江 part51
406 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:31:00.41 ID:YsqiN1Hp0
三峡ダムはよほど都合が悪いらしいな(笑
三峡ダム and 長江 part51
410 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:37:54.66 ID:YsqiN1Hp0
>>408 キャビレーション
恥ずかしいな 程度が知れるぞ 正しく書きなおせよ
三峡ダム and 長江 part51
412 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:41:05.68 ID:YsqiN1Hp0
>>411
おまいさんらが大気圏外核実験で10000倍撒き散らしましたが、なにか?
三峡ダム and 長江 part51
442 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 10:19:56.78 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 10時00分 160.87 -(入) 38700(出)
あんまり変わらず

>>1のダム断面みたけど重力式ダムってウソじゃん
100mまでは確かに重力式ダムだが、その上85m(ちょうど水路穴のある高さから上)はコンクリの板を立ててあるだけ
悪いことに接合部に大きな穴が多数開いてるから接合強度が出ない
このダムどうみても設計ミスでしょう
上流側からの水の圧力で、コンクリも鉄筋も引っ張られており極めて脆弱
(コンクリも鉄筋も圧縮には強いが、引張には弱い)
水位の上下で繰り返しストレスが掛かってるから、遅れ破壊が出てるよ これまでの実績水位はあてにならない
三峡ダム and 長江 part51
463 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 11:19:14.50 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 11時00分 160.86 -(入) 38700(出)

ライブ映像見てるが、かなり画面手前までさざ波が立ってる
本来空中排水すべきところを、下流の水位が上がって水中排水になり、流速が落ちてダム直近に土砂が大量に堆積してる可能性が高いね
ダム上部の直線と比べると、水面が凸型になっているようにも見える(レンズの収差かもしれないが)

>>455
やはりダムの専門家が見てもそういう見解なんだ
三峡ダム and 長江 part51
464 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 11:21:29.10 ID:YsqiN1Hp0
>>458
尖閣は日本の領土、って書いてみて
三峡ダム and 長江 part51
468 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 11:24:46.22 ID:YsqiN1Hp0
>>458
これも追加しておくといい↓

白帝城の下流5kmあたりは川幅が狭い峡谷になってる。 巾は200mくらいしか無い。
両岸は切り立った山になっており、水平距離1000mで標高が+1000mくらい つまり斜度45°の急斜面だ。
ここでで山体崩壊があると予想しておこう。 これまでに崩れた形跡も複数確認出来る。
すでに十分以上の水を含んでいる。 山体崩壊はいつ起こってもおかしくない。

山体崩壊が起こると川は塞がる。 つまり堰き止め湖ができる。
水位は徐々に上り、20mも上がれば四川盆地の大部分は水没して四川湖になる。

それだけには留まらず水位はさらに上り続ける。 そして決壊。
土石流が怒涛の流れとなって三峡ダムを襲うことになる。
三峡ダムがそれに耐えられるか見てみたいと思う。

災害はさらに続く。土石流でダムが破壊されると、これまで重しになっていた水が一気に無くなり地盤が跳ね上がる。
重慶〜宜昌の間の渓谷はいたるところで山体崩壊が起こる。 渓谷がほとんど埋まってしまうだろう。
そうなると再び四川盆地には水が溜まり続け、出口を求めて彷徨い出す。
最も標高の低い谷から怒涛の流れが下流を襲うことになる。
出口がどこになるかよく見てないが、たぶん荊州あたりになるんじゃあないかな。
ご愁傷さま。
三峡ダム and 長江 part51
543 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 13:38:41.72 ID:YsqiN1Hp0
>>535
どこぞの隣国の為替レートみたいだな
スレタイは 三峡ダムを看取るスレ にした方がいい
三峡ダム and 長江 part51
550 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 13:50:08.17 ID:YsqiN1Hp0
>>518
重軽から偽称までの峡谷は200kmくらいある 川幅200mくらいの所はいくでもあるよ
白帝城を例にしたのは劉備玄徳の死に場所だから
それを意味のないダムで沈めた怨霊を目覚めさせる意図もある
目覚めよ天龍! 呪え玄徳!!!
三峡ダム and 長江 part51
552 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 13:57:08.07 ID:YsqiN1Hp0
>>525
三峡ダム出来てから見ないとだめだよ
その前は大量の水の重量は掛かってないから、条件が全く違う
ニュートンでカルトパラダイムでは、10年間は崩れなかったという実績しかないんだよ
分かるか? ニュートンでカルトパラダイム
三峡ダム and 長江 part51
558 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 14:14:07.61 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 14時00分 160.83 -(入) 38700(出)

天気は良さげだが水位は下がらず
雨が降らないのに水位が下がらないのは、土中の水分が飽和し山の重量でドンドン滲み出しているから
極めて危険な状態だ いつ山体崩壊が起こってもおかしくない

ダム自体も防衛線を145m→150m→155m→160m→165mとズルズルと後退
雨期に172.5mまで上げたら大音響がして緊急放水したようだから、限界はそのあたりが参考になる
繰り返しストレスでダム構造の内部破壊が進んでるから、172.5mは持たないように考える
そんな状態で迎える台風シーズン ワクワクが止まらない
三峡ダム and 長江 part51
596 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 15:15:11.54 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 15時00分 160.82 36000(入) 38800(出)
天気晴朗なれど水位減らず
三峡ダム and 長江 part51
605 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 15:27:01.85 ID:YsqiN1Hp0
>>567 >>598
機械翻訳
2011年5月、中国の三峡貯水池の流出量が増加したため、貯水池への流入が不十分な状況では、水位の低下速度を加速することが可能であり、貯水池地域の水盤崩落の安定性に悪影響を及ぼします。
国土交通省のウェブサイトによると、三峡貯水池地域には4,000を超える崩壊と地滑りがあり、プロジェクトで処理されたのはごくわずかです。
三峡貯水池地域地質防災防災管理本部は最近、重慶および湖北地質環境モニタリングステーションと貯水池エリアに、貯水池エリアと洪水シーズンにおける地質災害の監視と早期警報を効果的に強化するよう要請する通知を発行しました。

重慶に貯水エリア作るとなってるが、作ったのかね?
それとも重慶市そのものが貯水エリアってこと?
三峡ダム and 長江 part51
619 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 15:44:46.45 ID:YsqiN1Hp0
>>610 31°03'54.1"N 109°55'13.5"E
その場所の標高170mくらい
重慶市街で低い所だと180mとかもあるから、あまりマージンあるように見えないね
三峡ダム and 長江 part51
626 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 16:14:53.30 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 16時时00分 160.80 -(入) 38800(出)
夕立ありそうな空模様
山峡の 雲の気配ぞ 恐るるばかり
一雨で全戻し いと嬉し
三峡ダム and 長江 part51
633 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 16:25:50.24 ID:YsqiN1Hp0
ダムのライブ映像だと、一番手前が波打ち際みたいになってる ほとんど水深が無い
水位が+20mくらい上がってるから、本来ならドン深でなきゃいけない所
どう見てもダムからここまで土砂が堆積しまくってるね
となるといくら川の水位が下がっても、ダム直近の水位は下がらず
永久にダムからの空中排水は無理で水中排水になる
キャビテーションの嵐ですよ
三峡ダム and 長江 part51
638 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 16:47:24.84 ID:YsqiN1Hp0
>>635 >>636
被災者なんか虫けらだからどうでもいい 考える必要無し





とシナ共産党幹部は考えるんだよな
三峡ダム and 長江 part51
641 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 16:55:28.41 ID:YsqiN1Hp0
>>639
排水の取水口はダムのかなり高い所にあるため関係無いと思う
(排水はスロープを下り、スキーのジャンプ台みたいにして、空中排水する設計らしい)
中々下がらない原因は、ダム上流部での湧き水の多さでしょう
三峡ダム and 長江 part51
649 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 17:25:46.47 ID:YsqiN1Hp0
まあ超汚染の親分ですから
三峡ダム and 長江 part51
652 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 17:51:20.93 ID:YsqiN1Hp0
ダムの専門家中の専門家の胡錦濤が、三峡ダムについて一言も発言せず
これが全てを物語っておりますよ
彼は大学卒業後、実際にダムを作ってた 三峡ダムのヤバを正しく認識してたんだね
三峡ダム and 長江 part51
655 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 18:04:13.03 ID:YsqiN1Hp0
>>652
ついでだから補足すると、
三峡ダムを推進したのは江沢民 反日のボスだね
彼はそれまで単に上海のTOPだったが、どこを間違ったかシナの主席に指名されてしまった
(そんだけ長老から見ると北京の汚職が酷かったんだろう)

当然だが、そんな彼は北京政界には何の勢力も持ってなかった
そこで彼は北京で一定の勢力を持っていた李鵬を首相に指名し、彼に金を握らせる目的で三峡ダムを進めた
結果、出来るダムはそれなりのものに成らざるえない
シナの体制崩壊はここに仕込まれたとも言える 自業自得です
三峡ダム and 長江 part51
767 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:24:13.80 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 22時00分 160.74 -(入) 38800(出)
笑えるくらい下げないね もう諦めろん
ダムも共産党も消滅じゃ
三峡ダム and 長江 part51
770 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:26:21.15 ID:YsqiN1Hp0
>>764
つ鏡
三峡ダム and 長江 part51
772 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:29:06.08 ID:YsqiN1Hp0
一番作ってはいけない場所に作ってしまったのが三峡ダム
三峡ダム貯水池周辺の地滑りと構成岩石の特性に関する調査結果 2006
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigentosozai/122/1/122_1_26/_pdf

三峡地区の大部分を占めるのは3種類(泥岩、石灰岩、及び砂岩)
三峡地区は複雑な地質構造を有し、かつ短期間の豪雨が頻繁に発生する亜熱帯の地域であるため、
三峡地区は中国で地質災害が著しい4つの地区の一つとなっていて、地滑り地形が広く分布する。
三峡地区では5〜9月の降雨量が年降雨量の70%を占める。

三峡ダム近傍は新鮮で堅固な花崗岩の岩盤上に位置するのに対し、
ダム上流では三畳紀(もろい石灰岩、泥質石灰岩、ドロマイト)、ジュラ紀の堆積岩(石炭層)が地表付近に分布しているため、斜面の安定性が損なわれる。

三峡地区の泥岩地帯では、これまで、大規模な地すべりが数多く発生した。
三峡ダム and 長江 part51
787 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:41:20.99 ID:YsqiN1Hp0
天龍の胴を真っ二つにブッタ切り、劉備白帝城を水没させた祟りだろうね
この手の話を軽く見ない方がいい
三峡ダム and 長江 part51
791 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:44:06.31 ID:YsqiN1Hp0
>>788
防衛ライン145mを突破した時だね
その後 →150m→155m→160m→165mとズルズルと後退してきた
雨季172.5mで大音響で緊急放水せざるを得なくなった 170mはダメかもしれんね
三峡ダム and 長江 part51
813 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:53:47.34 ID:YsqiN1Hp0
ライブ映像見ると手前に海辺みたいなサザ波が出てる
水位は通常時より+20mくらいだから、本来は水深20mくらいのところ
大量の土砂が堆積していると思われる
だから例え下流の水位が下がっても、ダムからの排水は空中排水出来ない ずーっと水中排水ですよ
となるとキャビテーションによるダム筐体の破壊も十分にありうる
もうだいぶ壊れてるんじゃーないのかな
三峡ダム and 長江 part51
816 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 22:58:11.84 ID:YsqiN1Hp0
巨大な雲が西から四川盆地に迫っておりますよ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=6&element=0&time=202008022240&line=0
大丈夫かな 防衛ライン170mは存在しない可能性が高いよ
三峡ダム and 長江 part51
819 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 23:00:44.38 ID:YsqiN1Hp0
電飾タイムスタートだ
三峡ダム and 長江 part51
834 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 23:18:24.11 ID:YsqiN1Hp0
三峡水庫 02日 23時00分 160.72 -(入) 38800(出)
笑えるくらい下がらんね
雨降らないのに下がらない 土中の水分が重みで滲み出してきてるんだな
次に雨が降ったらおしまいという意味でもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。