- 三峡ダム and 長江 part51
400 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:23:31.45 ID:AQSysEbq0 - >>376
中間宿主に淡水性巻貝を挟むけど成長すると出て行くので貝食が原因で罹患するわけじゃない これのヤバいところは幼生入りの水に触れた時点で皮膚から侵入してくるところ 幸いにも流れが緩やかな場所でないと発生しにくい なので今は大丈夫だけど洪水が落ち着いて水が引いてくる頃から阿鼻叫喚
| - 三峡ダム and 長江 part51
404 :川の名無しのように[]:2020/08/02(日) 09:29:39.04 ID:AQSysEbq0 - >>401
日本で初めて発見されたから 名誉な事だよ あと宮入貝はヒトには触れない場所でまだ僅かながら生息してるらしい
|
|