トップページ > 河川・ダム等 > 2020年08月01日 > L0wmEynp0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002101100000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part50
三峡ダム and 長江 part51

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part50
744 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 06:03:09.95 ID:L0wmEynp0
>>740
>何をもって高さ決めてんの?
ジオイド面 https://ja.wikipedia.org/wiki/ジオイド
https://ja.wikipedia.org/wiki/測地系
GPSではWGS84でやっている。
日本国内では、日本測地系の改良版(ようやく世界全体に対応)の日本測地系2011
三峡ダム and 長江 part50
748 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 06:55:35.28 ID:L0wmEynp0
朝ご飯、粥 食べたいと書こうとしたら出遅れた〜
三峡ダム and 長江 part50
752 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 07:09:43.53 ID:L0wmEynp0
>>749
>三峡の流入・流出に比べて水位の低下
水位はたぶん実際の事実
流入・流出は推算なので、良く判らないはず
三峡ダム and 長江 part50
792 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 09:21:10.45 ID:L0wmEynp0
>>780
台風は内陸へ1000kmも進めないよ。
三峡ダム and 長江 part50
813 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 10:22:47.87 ID:L0wmEynp0
>>807
>冠水した地域と現在も冠水している地域の地図って
JAXA, NASAなど各機関で作っているはず。そのうちに公開される。衛星の合成開口レーダーで水面が出る。
三峡ダム and 長江 part51
44 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 18:22:35.85 ID:L0wmEynp0
前線を刺激 = 台風が水蒸気を前線に届ける
なので、内陸まで刺激は不可能です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。