トップページ > 河川・ダム等 > 2020年08月01日 > FVHqH2zU0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part50
三峡ダム and 長江 part51

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part50
800 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 09:44:25.37 ID:FVHqH2zU0
>>798
99%農奴田舎経営化だろ
中国の農地は日本の農業外人経営をよりあっかさせた農奴性がすごい

元々ソ連と中国って伝統的農奴体質で、農地接収処刑と分配をやったはいいが
ソ連崩壊後とかロシアも中国も農奴経営に退行してる

資本主義農業否定した結果、奴隷労働型農業に退行する意味不明

なんでこういう洪水は農奴増やすだけ
もっとも高齢農家は適応できなくてどうしようもなくなるよ

中国の共産党農業って農家のレベル下がるし、生産性ゴミになる糞仕様

中国の農業生産は日本の20倍だけど、農家の数は100倍という糞仕様
生産性は1/5、生産額ベースは1/200
三峡ダム and 長江 part50
821 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 10:27:54.22 ID:FVHqH2zU0
>>807
茨木の場合1週間はかかった
中国は排水詰まってるから3週間くらい続くだろ
水引いても田植えの時期ずれ込むし、農業ダメージやばい

今年は芋植えるんじゃねーの?
三峡ダム and 長江 part51
66 :川の名無しのように[sage]:2020/08/01(土) 19:06:43.93 ID:FVHqH2zU0
台風3号シンラコウ
新羅の寇か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。