トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月30日 > o5vo6XXv0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010110020000020000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part48
三峡ダム and 長江 part49

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part48
937 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 05:34:32.73 ID:o5vo6XXv0
では皆様のご期待に答えて↓
三峡水庫 30日 05時00分 162.89 -(入) 40300(出)
まだ崩壊してないらしいな
それにしても減り方が少ない。 こんなんじゃあ週末はたーいへんだぞ!
三峡ダム and 長江 part48
987 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 07:58:40.19 ID:o5vo6XXv0
ここにいるうるさいシナ人は、戦時動員法で動員された日本在住のシナ人だよ
シナ本国の家族が人質だから、シナ大使館からの指示で動くしか無い
大使館はらはかなり細かい指示(書き込み内容、回数など)が出てる
当然だが大使館に厳しくチェックされてる
哀れみの目で見てやればいいだけ
三峡ダム and 長江 part48
989 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 08:00:46.00 ID:o5vo6XXv0
ダムのライブ映像が煙っててほとんど見えないね
重慶と成都の中間くらいが豪雨 いよいよ第4波来襲かな
三峡ダム and 長江 part49
202 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 11:14:22.54 ID:o5vo6XXv0
三峡水庫 30日 11時00分 162.61 -(入) 40400(出)
ずっと40000立米放流しつづけてるのに、下がらんもんやね
三峡ダム and 長江 part49
208 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 11:24:48.58 ID:o5vo6XXv0
ダムが単純に決壊するのは詰まらん。
一番面白いのは白帝城下流での山体崩壊による堰き止め湖だよ。
川幅250mくらいだから一山崩れれば谷は埋まる。 そうすると四川盆地は四川湖になるね。
そして水位が上がり堰き止め部分が決壊、大量の土石流が三峡ダムを襲う。
それに耐えられるかが見どころでしょう。
三峡ダム and 長江 part49
596 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 17:28:32.18 ID:o5vo6XXv0
ネトウヨって今じゃあ普通の日本人のことを指す言葉なんだけどな
戦時動員法で動員されたヤシは10年くらいズレてるな(笑

それにしてもダムの水位は減らないね
これからの大雨を考えると150mくらいにしておかないとダメなタイミングだよ
三峡ダム and 長江 part49
614 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 17:38:08.50 ID:o5vo6XXv0
ダムのライブ映像見てるが、排水がすごく苦しそうに見えるのは気のせい?
(ダム下流に土砂溜まりまくりなのでは???)
三峡ダム and 長江 part49
823 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 22:21:28.03 ID:o5vo6XXv0
下がらんもんだね そこらじゅうの土の中からも水が吹きだしてるんだろう
週末は大雨だ 次の雨で夢の170m到達かな、
それとも山体崩壊で堰き止められて四川湖の誕生が先かな
三峡ダム and 長江 part49
842 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 22:40:36.75 ID:o5vo6XXv0
ライブ映像見てるが水の出方が変わってきたね。 発電用放水路の水位よりかなり高くなってきたように見える。
水中排水になってから水の速度がガクンと落ち、土砂がダム直近に堆積しまくってるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。