トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月30日 > aS5+t8iW0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】

書き込みレス一覧

球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】
817 :川の名無しのように[sage]:2020/07/30(木) 22:33:02.85 ID:aS5+t8iW0
うーん床上浸水6000戸に二千万配って移転してもらった方がいいのでは
球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】
819 :川の名無しのように[sage]:2020/07/30(木) 23:22:06.64 ID:aS5+t8iW0
地元民防災研資料も信じられないから何言っても無駄
聖地巡礼が夢ってあるから地元民ではないのかも

#川辺川ダム問題で、反対をした流域住民が悪いと左巻きが言う。実際今、暮らして生活している世代は、生まれていないか子供だったのが殆んど。反対賛成で大活躍した世代は、超老人かあの世。孫や子の世代には責任はない。建設中止をした民主党(当時)と、治水工事をしなかった知事に責任がある。#人吉

川辺川ダム建設を中止した、当時の民主党は自慢気だった。その頃脱ダムが流行っていたせいか、それは政治家のパフォーマンスにも利用された。そして十数年後、異常気象と今までに遭遇したことのない豪雨で決壊。そして多くの被災者と死者が。どこに球磨川流域に住む住人に責任があるのだろうか?

あなたジャーナリスト?
片寄ってるし、偏見に満ちてる。
ジャーナリストだったら、ちゃんと自分の足で、人脈で真実を探れよ!防災研究所の資料持ってくんな。ポンコツジャーナリスト!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。