トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月30日 > HwJDM7fH0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000401103000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part49

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part49
289 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 13:08:17.03 ID:HwJDM7fH0
>>265
中国の実際の人口5−6億人で計算してくれ。日本が緊急支援しても差し支えない量は何万トン?
米生産(輸出)国で中国分賄いきれないと相当ヤバいのでは。おれの興味はこれだけ。
三峡ダム and 長江 part49
320 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 13:22:36.86 ID:HwJDM7fH0
>>313
ありがと(笑)日本は黙って他国の災害を見て見ぬふりは出来ない。非公式にでも問い合わせがあればいくらかは応じるに決まっている。
だから、政府の動きに注意しないとね、と思って。いや本当にありがとう。結構な備蓄があるんだ。
三峡ダム and 長江 part49
333 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 13:38:29.68 ID:HwJDM7fH0
そうだ、思いついた!尖閣沖に中国海警が現れたら、「米の受け取り?」って無線してやればいい。
多分2度と来ないよ(笑)
三峡ダム and 長江 part49
343 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 13:49:15.75 ID:HwJDM7fH0
>>338
ありがとう。中国に米を支援する謂れは無い、言う方がいます。確かに北とは貿易関係は無い。
中国とは貿易が盛んであるが故に移民はいっぱい来る。日系企業も多いのでそれが心配です。
私はヘタレなので、米は多めに買って置く事にします(笑)
三峡ダム and 長江 part49
468 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 15:31:50.56 ID:HwJDM7fH0
ダムの話から色々飛んで、最後はお米の炊き方に。俺の性だな、すまん。
三峡ダム and 長江 part49
529 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 16:13:46.51 ID:HwJDM7fH0
>>523
いい加減、春夏冬か?
三峡ダム and 長江 part49
641 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 18:10:51.49 ID:HwJDM7fH0
>>6
山峡ダムが決壊するのでは、と騒ぎになったのが去年の話。ダムの事を全く知らない人達の多くが去年から注目し始めた。
それに新型コロナに大雨。だから、天罰だの洪水兵器、食料備蓄に外交と、多くの人たちがここに集まってくる。元の住民
はそこまでとは思っていなかった筈。しかしここは来年には元に戻ると思う。乾季に解体処理しなくても日本はリスク対応
すると思うから。専門的見解を入れてくれるのは非常に有難い。みんな感謝してるよ。
三峡ダム and 長江 part49
642 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 18:12:13.25 ID:HwJDM7fH0
>>618
にだったは(笑)
三峡ダム and 長江 part49
690 :川の名無しのように[]:2020/07/30(木) 18:56:42.74 ID:HwJDM7fH0
>>686
だ、だからね、何かの切っ掛け(例えば今回の自然災害)で、隣国が暴発しないように
各国から東シナ・日本海に空母が派遣されてるのよ!どーんとは勘弁して欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。