トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月26日 > g+PcqdKA0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013013614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part43
三峡ダム and 長江 part44

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part43
448 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 18:56:04.27 ID:g+PcqdKA0
>>438
30分前が多いんじゃない?
場所毎にそれぞれルールが決まってるから分からんけど。
三峡ダム and 長江 part43
463 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 19:05:09.52 ID:g+PcqdKA0
>>443
別に決壊を期待してるわけじゃないけど、本格的な雨季前でこの状況はかなり危ないからね。
早明浦ダムが台風待ちとかでよくネタになってるけど、実際台風来ると一発で水位が急上昇することもある。
越流したらゲートとか制御出来なくなるだろうし、発電機建屋が浸水すると発電放流が出来なくなるから
水位がさらに上がりかねない。
三峡ダム and 長江 part43
499 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 19:28:30.78 ID:g+PcqdKA0
>>489
普通は下流の河川水位の時間変動が小さくなるようにするけど、もうそんな状況じゃないんじゃない?
三峡ダム and 長江 part43
553 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 19:58:11.88 ID:g+PcqdKA0
>>523
ダム自体への影響だとダムを支えてる横の山が崩れて堤体自体が壊れる可能性がある。
あとそれだけの水位に耐えられるものでなければ水圧で壊れる可能性もある。

周辺機器だとゲートの制御とか水位監視をダム堤頂部においてるからそれらが流されて放水とかの制御が出来なくなる。
当然クレーンも壊れるだろうから復旧で使えないし、映像の手前にある発電所が沈んだら発電出来なくなる。
三峡ダム and 長江 part43
759 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 21:56:22.44 ID:g+PcqdKA0
>>730
三峡に限らず、ダムは杭で地面と堤体を固定とかはしないよ。
最初の段階で自然の岩盤が出るまで掘削してそこにコンクリート打設するから
コンクリートで地面とくっついてる感じ。
三峡ダム and 長江 part43
869 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 22:29:22.59 ID:g+PcqdKA0
放水ゲートにフェンスなんてつける?
逆に詰まりやすくなるし、こんだけの放流量なら除塵機つけたとしても放流止めないと動かせないと思う。
そもそもこれだけの大きさで詰まるなんて想定してないような気がするけど。
三峡ダム and 長江 part43
878 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 22:32:38.18 ID:g+PcqdKA0
>>874
放出角度は水量でも水位でも変わるよ。
三峡ダム and 長江 part43
919 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 22:44:04.05 ID:g+PcqdKA0
これ発電所放水口の水位って>>4の断面図見る限り設計水位くらい?
とすると思ってるより低いのかな。
三峡ダム and 長江 part43
971 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:04:09.41 ID:g+PcqdKA0
>>965
ありがとう
三峡ダム and 長江 part43
995 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:13:37.88 ID:g+PcqdKA0
どこ読んでもフェンスなんて書いてない
三峡ダム and 長江 part44
36 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:20:00.48 ID:g+PcqdKA0
>>16
もし何かが詰まってて排水に影響あったとしてもデータには出てこないと思うよ。
普通、ダム水位と開度から放流量を計算してるだけだから実際いくつかなんて分からない。
三峡ダム and 長江 part44
49 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:24:05.92 ID:g+PcqdKA0
>>26
別だけど、放水ゲート用のストップログだと思う。ゲートの点検時とかで止水するために入れるもので、
写真見る限り150tくらいは行けそうだけど。
三峡ダム and 長江 part44
61 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:30:18.10 ID:g+PcqdKA0
>>51
まぁそうだね。放流量はある程度正しいと思うけど。
水位は普通なら複数箇所の平均をしたり、時間平均したりして波とかの影響は無くすようにしてるはず。

流入量の計算は、総放流量+ダム水位の変動から計算した水量とかで計算するのが一般的。
だから流入量が大きくて、放流量もあまり大きくないのに水位があまり上がってないってデータがあるとするなら
よく分からない。流入量が大きい=放流量が大きいorダム水位が大きく上がってる、だから。
三峡が流入量を直接測ったりとかなら話は分かるけど。
三峡ダム and 長江 part44
96 :川の名無しのように[sage]:2020/07/26(日) 23:45:54.45 ID:g+PcqdKA0
>>84
2tは無いでしょ。手で動かすチェーンブロックレベルで5tあるし、ワイヤーもかなり細いはずだよ。
それに2tなら足場作ればすぐ使えるからわざわざクレーンなんて設置しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。