トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月25日 > 7YXj15bn0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part41
三峡ダム and 長江 part42

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part41
641 :川の名無しのように[sage]:2020/07/25(土) 08:16:45.32 ID:7YXj15bn0
むこうは基本的に都市と都市が離れてて、その間はただの道に人が住みついてるって感覚だから水浸しにしても関係ないんだよ

日本は街道沿いに村が連続しててその集まりがひとつの地方
向こうは塀で囲まれた都市とその住民が昼に耕しに行く農地だけがその地方で、次の都市にいくまではずっとただの道

囲みの中だけが本当の国だから決まった区画ぞいに高い建物をいっぱい立てて都会っぽく見せることがなによりのメンツ
区画の外は、別の言葉を話す親戚でもなんでもないやつらが勝手に住みついてるだけだから水浸しにしようとなにも問題はない

当然農村から都市に勝手に住み着くのは許さない、今でもそれは同じ

だから農村が洪水にあっても遊水地だったことにするし、ダムの放流も現地民に伝えなくていい

この感覚がわかると向こうのやつがなんでビルの画像を貼りたがるか、都市の中の画像だけ貼りたがるか理解できる
三峡ダム and 長江 part42
24 :川の名無しのように[sage]:2020/07/25(土) 19:00:33.61 ID:7YXj15bn0
前まで気にしたことなかったけど、スレが建つたびに毎回すぐにコピペ貼りに来るってことは
本当に工作員がいるんだね

安月給で大変そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。