トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月18日 > fmHxvTi30

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003573220032000330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part32
三峡ダム and 長江 part33

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part32
676 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 10:38:34.20 ID:fmHxvTi30
>>663
土砂で出来たダムとは違い
コンクリートダムなのでよく言われる「決壊」は不可能です。
 
あり得るのが中華建築によるシャブコンを原因とした重量不足から起きる
「滑動」か「転倒」です。
その名の通り重さが足りずにダム自体がズレたり倒れたりします。
試験湛水などで175mまでは何度も経験があるのでそれ以上に貯まる必要があります。
 
そのレベルまで逝くと重慶は水没。
ダムの両端からの越水もあり得るので何かと面白い展開です。
三峡ダム and 長江 part32
704 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 10:55:10.52 ID:fmHxvTi30
>>696
素晴らしい。ありがとう!
三峡ダム and 長江 part32
709 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 10:57:27.95 ID:fmHxvTi30
>>703
当然でしょう。
昨晩の南京周辺の超豪雨は見てないのか?
三峡ダム and 長江 part32
715 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 11:00:35.07 ID:fmHxvTi30
>>707
中華建築をナメるなよ!
コンクリの中から一斗缶や布が出てくるんだぞ!w
三峡ダム and 長江 part32
741 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 11:17:47.47 ID:fmHxvTi30
三峡 18日 11時00分 160.47 61000(入) 32900(出)
(*´Д`)ハァハァ
三峡ダム and 長江 part32
749 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 11:20:20.06 ID:fmHxvTi30
>>748
それがコンクリダム世界初の決壊の原因になったりしてw
三峡ダム and 長江 part32
762 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 11:28:39.28 ID:fmHxvTi30
それにしても現時点でこの通りのカオスなのに
明日以降の大雨は更に強烈・・・w
どうするんだろうね?
三峡ダム and 長江 part32
780 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 11:48:28.47 ID:fmHxvTi30
>>778
莫大に蓄えられた土壌の水分と地下水は馬鹿には出来ないね。
今後は秋まで毎日が地獄でしょうね。
いや・・・終わりはもっと早いかも知れないけどさw
三峡ダム and 長江 part32
802 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:03:47.63 ID:fmHxvTi30
>>795
厳密に見ると長江河口では無いと思うが。
だからこそ楽しんでいたのだが間違い?
三峡ダム and 長江 part32
807 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:08:51.63 ID:fmHxvTi30
>>804
ダム順調
今夜から次の豪雨
下手すると早くも来週が山田
三峡ダム and 長江 part32
810 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:14:11.63 ID:fmHxvTi30
三峡 18日 11時00分 160.47→160.65 (18cm↑)
ヤバいな(*´Д`)ハァハァ
三峡ダム and 長江 part32
813 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:14:39.55 ID:fmHxvTi30
間違った。
12時ね
三峡ダム and 長江 part32
823 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:24:36.02 ID:fmHxvTi30
>>817
武漢、南京、上海が既に大洪水。
これ以上流せば取り返しのつかない地獄になる。
 
地方政府の役人はとうに腹をくくったと思われる。
場合によっては越水寸前の185まで貯めてでも下流を守るのでは?
 
下手に流して処分(降格)されるよりも
三峡ダムを転倒させて大決壊させた方が良いと思っているはず。
何故なら処分(死刑)される政府がその時には消えるから・・・
 
処分は重くなるが気分は軽くなると言う摩訶不思議www
三峡ダム and 長江 part32
829 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:27:04.44 ID:fmHxvTi30
>>826
下流域は軍の施設が多い。
守るべきは下流。
三峡ダム and 長江 part32
839 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 12:46:46.13 ID:fmHxvTi30
>>835
関係者は焦るよなぁ・・・w
三峡ダム and 長江 part32
896 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 13:26:13.61 ID:fmHxvTi30
更新遅い。おかしい!!
三峡ダム and 長江 part32
903 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 13:31:55.21 ID:fmHxvTi30
三峡ダム 18日 13時00分 160. 65→160.78 (13cm↑)
遅かったな(*´Д`)ハァハァ
三峡ダム and 長江 part32
906 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 13:33:11.06 ID:fmHxvTi30
>>891
日本の豪雨災害も世界中のコロナも原因は全て同じです。
「こんなにひどくなるとは思わなかった」
三峡ダム and 長江 part32
956 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 14:28:37.86 ID:fmHxvTi30
>>952
185
三峡ダム and 長江 part32
972 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 14:46:44.13 ID:fmHxvTi30
>>970
愛してる(*´Д`)ハァハァ
三峡ダム and 長江 part32
985 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 15:09:24.42 ID:fmHxvTi30
スレ立て関係者全員乙 (*´Д`)
三峡ダム and 長江 part32
992 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 15:19:56.07 ID:fmHxvTi30
三峡ダム 18日 15時00分 160. 91→161.05 (14cm↑)
もうダメ(*´Д`)ハァハァ
三峡ダム and 長江 part33
250 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 18:16:03.77 ID:fmHxvTi30
ペースアップだと!?
(*´Д`)
三峡ダム and 長江 part33
273 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 18:34:26.70 ID:fmHxvTi30
>>266
まだコントロール出来ているけど
詰んでいますw
三峡ダム and 長江 part33
286 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 18:40:02.48 ID:fmHxvTi30
>>282
洪水だから
どちらかと言うとマンコである。
三峡ダム and 長江 part33
362 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 19:33:37.58 ID:fmHxvTi30
通常放水ではほぼ全開なのに水が貯まる貯まるw
どこかで誰かが書いていたけど
175mで左右の非常吐水吐が作動
185mで天頂部の非常吐水吐が作動するそうだ・・・ワクテカ
三峡ダム and 長江 part33
393 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 19:43:11.17 ID:fmHxvTi30
おー来た来た!
洪水祈願のお守り、五毛の皆さんでーすw
三峡ダム and 長江 part33
707 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 23:01:16.35 ID:fmHxvTi30
まぁコンクリなので決壊はしない。
でも175以上は何が起きるか全く分からない。
さすがに185を越えたら天頂部からの吐水と言うことで
ダム下で何らかのダメージがあるだろう。
三峡ダム and 長江 part33
733 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 23:17:14.13 ID:fmHxvTi30
何!
+16cmだと!?
終わりの始まり・・・
三峡ダム and 長江 part33
746 :川の名無しのように[]:2020/07/18(土) 23:21:02.20 ID:fmHxvTi30
>>740
想定外ですね(*´Д`)ハァハァ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。