トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月18日 > MUA/tOsF0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000104010000000100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part32
三峡ダム and 長江 part33

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part32
523 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 07:50:00.38 ID:MUA/tOsF0
>>520
1ヶ月以上大雨が続いてるからダム周辺の地盤に水が染み込みまくってるから間違いなく通常時よりも耐久性は落ちているよ
三峡ダム and 長江 part32
609 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 09:26:17.49 ID:MUA/tOsF0
>>607
被災しても保証金35円貰えるから安心やろ
三峡ダム and 長江 part32
619 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 09:38:23.04 ID:MUA/tOsF0
>>613
わからん
けど確実なのは長期間の大雨で地盤がゆるゆるになってる点や
だから政府が想定してる限界点よりかは確実に限界点は下がってるで
三峡ダム and 長江 part32
630 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 09:50:16.32 ID:MUA/tOsF0
>>629
ヤバいで
https://i.imgur.com/xdpGULH.gif
三峡ダム and 長江 part32
636 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 09:56:24.97 ID:MUA/tOsF0
てかもう今回の大雨洪水で中国の南部はほぼ壊滅確定やろうなぁ
三峡ダム and 長江 part32
764 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 11:30:13.68 ID:MUA/tOsF0
>>745
内部に竹も仕込んであるから大丈夫アルヨ
三峡ダム and 長江 part33
341 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 19:18:45.47 ID:MUA/tOsF0
>>312

三峡ダム and 長江 part33
677 :川の名無しのように[sage]:2020/07/18(土) 22:46:40.56 ID:MUA/tOsF0
>>675
油なら沢山あるアルヨ!(中華鍋ドバーッ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。