トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月17日 > wy9pR4rL0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001500000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part31
球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】
建設業界は川の氾濫が待ち遠しい。これで数年は安泰
「相次ぐ大型災害、ダム建設に追い風♪」長崎県課長
岩手・河川氾濫 (2016年台風10号被害) [無断転載禁止]©2ch.net
【塩素】日本の水道水の実態【劇薬】

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part31
587 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 12:53:57.85 ID:wy9pR4rL0
>>554 デントコーン備蓄してどうすんだ 家畜用だろ
球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】
409 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 13:32:49.30 ID:wy9pR4rL0
>>402
建設業界は川の氾濫が待ち遠しい。これで数年は安泰
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1571270175/
1 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2019/10/17(木) 08:56:15.78 ID:wURXuk840
#多摩川氾濫 がトレンド入りしてますが、建設業界の人間からすると 氾濫が待ち遠しくて仕方ないですね!
最近は地震に台風と自然災害のおかげで仕事が山ほどありますし、御社の皆も台風にめげずに出社
してくれてますし 今回の台風19号も楽しみですな!

がんばれ!#台風19

建設業界の人間は自然災害は金のなる木だと思ってるし、前回の千葉台風でも億単位の仕事だったから、
今回もし川が氾濫したら数億から数十億の仕事になり数年安泰が決まる。

皆さんには申し訳ないが、こちらも生きるか死ぬかかかってるのですよ。
建設業界は川の氾濫が待ち遠しい。これで数年は安泰
10 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 13:33:34.75 ID:wy9pR4rL0
正直過ぎる大山建設社長はクビになったらしいけど、今何やってるんだろう
「相次ぐ大型災害、ダム建設に追い風♪」長崎県課長
11 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 13:34:15.82 ID:wy9pR4rL0
今回の豪雨って、長崎も被害受けてたよね?
どうしてんだろあの課長
岩手・河川氾濫 (2016年台風10号被害) [無断転載禁止]©2ch.net
25 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 13:35:05.81 ID:wy9pR4rL0
このころはあまりスレ伸びなかったね
【塩素】日本の水道水の実態【劇薬】
66 :川の名無しのように[]:2020/07/17(金) 13:35:43.22 ID:wy9pR4rL0
>>1 日本の水道水は今塩素じゃなくてオゾン殺菌に切り替えてるんじゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。