トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月17日 > aXzxrY+m0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000010010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part31

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part31
240 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 01:11:18.54 ID:aXzxrY+m0
>>228
運河として利用するためにあるんでしょ。
あとは三峡ダムがドバ出しして、ウエーブがそのまま到達したときのちょっとした保険か。
三峡ダム and 長江 part31
288 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 02:39:00.09 ID:aXzxrY+m0
>>270
下を上のタイムラインに合わせて縮小してみたら?
もうちょいしたら7万クラスのinが来るんかなあ?
まだ155ならダム本体は耐えうる。ダム本体はね。
三峡ダム and 長江 part31
656 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 14:14:09.92 ID:aXzxrY+m0
50000のセカンドウェーブ来たか。
70000の本番はまだだぞ。
三峡ダム and 長江 part31
796 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 17:39:49.06 ID:aXzxrY+m0
自治州かよ。
そら都市部以外沈めるわw
三峡ダム and 長江 part31
876 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 19:09:07.13 ID:aXzxrY+m0
>>856
水の表面積が上がって、蒸発量増えたりしてなw
何やってもだめなときはそんなもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。