トップページ > 河川・ダム等 > 2020年07月17日 > 1HOM7knn0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001041006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
三峡ダム and 長江 part31
三峡ダム and 長江 part32

書き込みレス一覧

三峡ダム and 長江 part31
847 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 18:40:42.45 ID:1HOM7knn0
>>709
南関東の夕立は上州の水田が蒸気の供給源だったのか…
三峡ダム and 長江 part31
954 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 20:18:34.00 ID:1HOM7knn0
>>901
なるほど本流のカーブのアウトから水田みたいな地区が真っ直ぐ下りて消えた支流みたいになってんな。
でもその先に町ない?
三峡ダム and 長江 part31
973 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 20:34:58.57 ID:1HOM7knn0
>>965
黄河もいっぱいいっぱいらしい。
三峡ダム and 長江 part31
978 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 20:44:08.52 ID:1HOM7knn0
黄河ほ流域面積の割に水量が少なく水一升に泥六斗と言われる程砂が多いらしい。
どういう挙動になるのかね。
三峡ダム and 長江 part31
989 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 20:51:24.90 ID:1HOM7knn0
>>982
たて乙
三峡ダム and 長江 part32
6 :川の名無しのように[sage]:2020/07/17(金) 21:02:39.47 ID:1HOM7knn0
立て乙長江水系。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。