トップページ > 河川・ダム等 > 2020年06月28日 > pQrQm+jK0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001210000020100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
中国三峡ダムは「安全」

書き込みレス一覧

【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
344 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 00:57:59.50 ID:pQrQm+jK0
>>341
現地は来週から雨本番
特にダム上流の重慶
中国三峡ダムは「安全」
74 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 09:59:40.15 ID:pQrQm+jK0
これは2016年の映像
ダムの崩壊で切れた堤防をどうにかしたいと取った行動は
積載した岩ごと濁流にダンプを沈める事だった
https://youtu.be/VHevE3RSHmg

この民度この知能こそが中国
ちなみにダンプは13台沈めた
中国三峡ダムは「安全」
76 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 10:12:23.69 ID:pQrQm+jK0
13台で足りるか、13台を効率よく使うにはどうすればいいか、
これらの知恵も知能も無い。
そんな者たちがそんな程度の思慮で文明の機器を使う。

その結果がまたひとつ大きな災いとして結集しようとしている。
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
549 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 10:19:31.03 ID:pQrQm+jK0
>>515
いい加減グーグルマップ画像でぐんにゃりの件は気付いてくれよ
https://goo.gl/maps/uS3oAn6ANVcU8BYFA
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
591 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 11:35:03.40 ID:pQrQm+jK0
>>563
公共事業やるならまず下水処理場だな
この機会に航空みてたら流域にまるで無いw
どうせそっちに頭を向ける思慮もないんだろうが
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
800 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 17:12:12.74 ID:pQrQm+jK0
>>798
「マズハ、共産党ノ解体ヲ。」
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
811 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 17:34:23.47 ID:pQrQm+jK0
>>802
「神ノ御心ニヨリ進行中デス」
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
862 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 19:21:33.59 ID:pQrQm+jK0
やはり福島さんが言うようにカタログ上限値まで入れるとマズイのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。