トップページ > 河川・ダム等 > 2020年06月28日 > VE1ZcL6C0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003400000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】

書き込みレス一覧

【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
638 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 12:50:53.13 ID:VE1ZcL6C0
中国がアラートと言っている間は安全

本当にヤバくなると、ニュース自体が無くなるw
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
642 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 12:54:18.92 ID:VE1ZcL6C0
「洪水後に疫病が蔓延」のコースをたどる

そこで・・A部ちゃんが、日本の税金から支援をばらまくまでが既定のコース
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
648 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 12:58:32.06 ID:VE1ZcL6C0
A部ちゃん 日本にどんどん来て洪水後の疫病を無料で治療してください
なんだったら住むところも
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
649 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 13:01:42.60 ID:VE1ZcL6C0
ダム自体は平気でも、ダムの端っこの山自体が漏水して新しい川になるんだよな
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
654 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 13:09:39.15 ID:VE1ZcL6C0
アメリカは衛星でいあるタイムで観察している
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
677 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 13:24:42.37 ID:VE1ZcL6C0
ダム自体が破壊するんじゃなく、水位がダムの高さを超えオーバーフローするだけだろ
オーバーフロー用の水門はどこのバムにでもある、間に合わないと水がダムを超えてしまう
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
680 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 13:27:27.78 ID:VE1ZcL6C0
意外と洪水がコロナウイルスを海に流してくれtたりして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。