トップページ > 河川・ダム等 > 2020年06月28日 > 4QuQVHrk0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100200000300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】

書き込みレス一覧

【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
410 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 04:36:16.32 ID:4QuQVHrk0
>>329
確か三峡ダムのダム湖は800qに及び、これが現地の気象まで影響及ぼしてるって記事をどっかで見ましたからそういう事なんでしょう
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
439 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 07:15:59.53 ID:4QuQVHrk0
イデオンで言うと発動編
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
444 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 07:18:51.81 ID:4QuQVHrk0
中の人もチャイナクオリティーならゲート操作ミスって決壊とかありそう
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
657 :川の名無しのように[]:2020/06/28(日) 13:11:14.94 ID:4QuQVHrk0
>>479
ほんとこれ
混乱に乗じて難民に偽装した大量の工作員送り込んでくる
それを手引きする在日も大勢いるだろうから今回は絶対に受け入れては駄目だ
とくに北海道や沖縄などかなり入り込まれてるところはヤバい
絶対に阻止するべき
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
667 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 13:17:53.84 ID:4QuQVHrk0
>>511
ジェットストリームアタックwww
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
684 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 13:33:05.83 ID:4QuQVHrk0
>>594
それ乾季のだから
雨季の今だと145が警戒水位


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。