トップページ > 河川・ダム等 > 2020年06月28日 > +QxA9Gx10

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】

書き込みレス一覧

【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
622 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 12:37:14.89 ID:+QxA9Gx10
重慶
四川からの流量 寸灘 28日 12時00分 171.19m  25600
貴州からの流量 武隆 28日 12時00分 189.95m  10700
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
625 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 12:39:31.59 ID:+QxA9Gx10
数日前のピークでは貴州方面から15000で水位は192m 観測以来の最大値
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
635 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 12:48:32.15 ID:+QxA9Gx10
軒まで水に漬かってもまた復活して商売とかやってるから 水没と津波は違う
津波で軒まで来たら家ごと流されてしまうが
【80年に1度】 三峡ダム and 長江★21 【の大洪水】
647 :川の名無しのように[sage]:2020/06/28(日) 12:58:27.01 ID:+QxA9Gx10
アメリカのダム決壊寸前の時も見てたがギリギリセーフだったし
https://www.afpbb.com/articles/-/3117721?cx_part=related_yahoo


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。