トップページ > 河川・ダム等 > 2017年02月17日 > EF4Ozpyr0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010001010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :川の名無しのように[]:2017/02/17(金) 12:30:30.06 ID:EF4Ozpyr0
>>661下から二番目の画像
よく見たら、暗渠(導水管?)がちゃんと道路のカーブ付近にあったみたい。
地山に垂れ流し!って批判してごめんなさい。<(_ _)>
【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :川の名無しのように[]:2017/02/17(金) 12:44:58.78 ID:EF4Ozpyr0
そうか。道路のS字カーブ部分を緊急放水路からの調整池として使うつもりだったんだ。
余水は暗渠からチョロチョロ流すから問題ないつもりが、想定外の大量の流水で道路も山肌も削れて大慌て。
って事だと思う。
【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :川の名無しのように[]:2017/02/17(金) 14:12:31.26 ID:EF4Ozpyr0
>>676
だって、暗渠もあるしS字カーブの内側"だけ"は以前から護岸工事していたみたいだし、調整池しか考えられない。
そんな簡単な仕組みだった理由は>>678じゃないかな。
【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :川の名無しのように[]:2017/02/17(金) 18:06:37.12 ID:EF4Ozpyr0
>>684
そっかあ。道路の建設が後だったのか。
道理で、凹地に流水が流れた跡があったんだな。
すまんね、的外れな推測してしまって。
【アメリカ】巨大ダム「オロビル湖ダム」が決壊★3【カリフォルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :川の名無しのように[]:2017/02/17(金) 20:46:55.14 ID:EF4Ozpyr0
>>711
最初からみんな「導水路は?地山に垂れ流し?」って(;゚д゚)???状態だったもんな。w
真面目に考えて損した気分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。