トップページ > 河川・ダム等 > 2014年09月22日 > XubmR8Ms0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
ダムカード 6

書き込みレス一覧

ダムカード 6
582 :川の名無しのように[sage]:2014/09/22(月) 17:44:02.32 ID:XubmR8Ms0
>>580
じゃあ誤情報か、最近運良く在庫切れの時に行った人がソースって事かな?
最初にカード嵌まった頃、道の駅の4枚は欲しいと思ったから、近い内に行かねばと思ったがよかった…。
行きたくても資金的に余裕ないし走行距離も増える一方だしで、三河沢ついでえに電車+バスで行こうかと画策してた。
しかし東電や小網や更新の度に湯西川何度も通って、川治ダムカレーカードも現在5枚w
川治の売店も1.0ようやく捌けたのか。
情報ありがとう!

笠堀・大谷の情報は一通り出尽くしたみたいだが、大谷管理所の警報車が88ナンバーのおんぼろパジェロからエクストレイルに変わってた。
うん、スレチだな。すまん。
ダムカード 6
593 :川の名無しのように[sage]:2014/09/22(月) 21:20:58.40 ID:XubmR8Ms0
>>584
日曜に50周年の便乗イベントでマイクロバスが4〜5台いたけど、団体で貰ってたらすぐに無くなるだろうな。
他の時間帯だったら少し余裕ありそうな感じにも思うだろうが、俺が行った時はハンパなかった。
あの一行がカード貰ったのかは不明だけど、もし貰ってたらそれでけで100枚は行くから仕方ないよ。
誰も予想なんて出来ないw

>>590
514だけど、そんな丁寧にお礼言われると恐縮w

茨城は新しく公式になった4ダム俺も回りたいんだよね。
でも木戸・小玉、もう少し行けば小野も回れそうで困ってる。
時間的にはちょっと厳しいし、悩んでる間に新しいとは言えなくなってしまったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。