トップページ > 河川・ダム等 > 2014年06月17日 > 5igf5W8j0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
川の名無しのように
【東三河】宇連ダム【豊川】その2

書き込みレス一覧

【東三河】宇連ダム【豊川】その2
331 :川の名無しのように[sage]:2014/06/17(火) 12:16:25.80 ID:5igf5W8j0
宇連ダムも大島ダムも多目的ダムだけど灌漑の用途が多いからね
渥美半島は日本有数の農作地域で、今の時期は一番農業用水が必要だし
【東三河】宇連ダム【豊川】その2
334 :川の名無しのように[sage]:2014/06/17(火) 20:55:02.81 ID:5igf5W8j0
設楽ダムは既に建設事業再開が決定してるね
【東三河】宇連ダム【豊川】その2
336 :川の名無しのように[sage]:2014/06/17(火) 21:46:12.64 ID:5igf5W8j0
豊川用水は元々は農業用水が始まりだから、水利権が強いんじゃないかな
水道用水や工業用水の用途は後付けで、農業用水が7割以上を占めているしね

話が逸れるけど、豊川用水の各施設(ダムや頭首工など)のパンフレットは
万場調整池にある水の展示館で全部揃うからお勧め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。