トップページ > 人権問題 > 2014年05月31日 > 1oMhFZgA0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★ドロボー★ 松山市の精神科病院 ★アル中★

書き込みレス一覧

★ドロボー★ 松山市の精神科病院 ★アル中★
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 13:34:53.97 ID:1oMhFZgA0
『日本の精神医療は100年遅れている。』というは嘘で。実は日本の精神医療は世界一位です。
精神科医の数。精神保健福祉士なども含めると非常に多くの精神医療系の仕事をしている人がいます。
これは諸外国に比べて断トツです。そして薬物処方量、これは2位以下を引き離すほどに断トツです。
では、なぜ100年遅れている、というと
精神病院を全廃したイタリアの方から言われると「100年遅れている」と言われてしまいます。
これはどういうことでしょうか。イタリアに遅れをとっているのでしょうか?実はですね。
精神医療が精神医療として活躍すればするほど精神保健衛生という面では環境が劣化するのです。
精神医療では治らない、悪化させ、人を廃人にするための治療が日々行われるので
精神医療に金をつぎ込めばつぎ込むほどに、個々人の人生は破壊されていき、社会不安が引き起こされます。
300万人以上の人が精神医療で治療を受けています。社会の中に2%もの人口の人が覚せい剤と類似した物質をとっている。
それが社会不安を引き起こさないわけがありません。ですので精神医療が"遅れている"ように他国から見られているのは
実は最先端をいって悪い結果を出し続けているので"遅れている"ように見えるんですね。
イタリアは最先端を進んでいます。そこにはもう精神医学の中枢である精神病院はありません。
精神医学は社会の害悪で必要のない学問です。正しい精神保健衛生のためには精神医学は必要のない学問です。
例えばドイツのホロコーストは精神医学に基づいた政策でした。アパルトヘイト、人種隔離政策は精神科医がスタートさせています。そんなものが社会に必要ですか?
日本には32万床の精神病院病床があります。10年閉じ込められている患者は9万。20年閉じ込められている患者は4万。
世界には精神医学と手を切った国があります。日本はどうしますか?
飯島愛さん華原朋美さん永田元議員、芸能界や議員として成功した人でも精神科にかかれば破滅します。
精神科医が心の専門家であるという間違った印象を変えずにほっておけばあなたの家族あなたの知人あなたの友人
誰もが精神科医にかかって異常な副作用のある薬物の被害を受ける可能性があります。
精神科医は合法的な覚醒剤配布産業の売人です。日本で横行する合法的犯罪行為を食い止めなければいけません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。