トップページ > 人権問題 > 2014年02月11日 > g9ZyotRv0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
淡路島【兵庫の楽園】

書き込みレス一覧

淡路島【兵庫の楽園】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 10:12:28.44 ID:g9ZyotRv0
>ハレとキヨメ
ハレとケ、ケガレとキヨメだね

神事や死などに関わる作業にはケガレを清める存在が必要で
それらを司る集団がいた
食肉、皮製品=動物を殺して(もしくは死んだものを利用)産出
葬儀=人の死全般 墓守=死体を埋める 
竹製品などの細工物や草履などの履物=よくわかってないが、おそらく竹は神秘性ある植物ということから
B専業の仕事とされていた地域が多い(農民が普通に作る場合もあるが)
テキヤや有名寺社の周囲に竹製品や細工物の土産多いのもこういう事情
修学旅行でなぜか木刀売ってるノリを想起してみるといい
淡路島【兵庫の楽園】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 10:22:42.84 ID:g9ZyotRv0
これは超個人的な考えだが、おそらく、差別の始まりは遺伝子異常からだよ
顔に大きなアザをもって生まれたり、多指症で生まれたりすると、それだけに知識のない
昔の人々は神秘性を共有すると同時に気味悪がって遠ざける
疥癬を「龍のウロコ」だとか、両性具有を神の生まれ変わりだとか思い込むだろう

その人達は神の使いだとか思われることも多かっただろう
ダウン症にしても両親が健康体+正常でも確率的には産まれてしまう
神事や死にまつわる仕事は不可侵の「利権」として保証されながら、忌み嫌われる

どこの地方でも人は死ぬし、牛や馬も死ぬ、それだけでもどこの地方にも地区が存在するのは当たり前
規模の大小は例えばその地方の藩が部落産業を熱心に展開していたとか
有名巨大寺社仏閣が多いということで、それらのケガレ産業に従事する人々が多く集まれれていたかどうに係る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。