トップページ > 人権問題 > 2011年03月23日 > i/JXCeZ00

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000011212000110010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ついに始まった福島県民差別
クサマンの人権 その2

書き込みレス一覧

ついに始まった福島県民差別
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 02:08:29.51 ID:i/JXCeZ00
お前福島県民の馬鹿老女だろう、福島県民は、そんな田舎にくすんでいても、始まらない、
放射能がだんだんひどくなり野菜や果物農産物ばかりでなく、土壌も汚染されてくる、
地元の人間は、知識が乏しく頭も悪く、ものを考える能力のレベルが低すぎる、何が正しくて、
政府の言ってることが本当か嘘か考えることが出来ないばか者である、
若者はどんどん臆せず福島県をはなれろ、関東関西は若者を受け入れる余地が十分あり、
若者が新しいことを吸収し、勉強経験して、自ら新しい社会をつくらにゃいかん、そのためには
都会でなければだめだ、時代が終わった中高年や老年の古臭い時代遅れの言うことをきいていたのでは
だめだ、其れを振り切って都会に出なさい。必ず立ち直れる、中高年や老年は死後がせまってる、
そんな者の言うこと聞く必要ない、


ついに始まった福島県民差別
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 12:55:31.84 ID:i/JXCeZ00
文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、
高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。単純比較はできないが、
国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。半減期が8日と短い、
放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。

 同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、
セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が117万ベクレル検出された。
19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、
ヨウ素で約4倍高くなった。

 このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、
ヨウ素8万5400ベクレル、約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、
ヨウ素3万5800ベクレルを検出した。
ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約30年間にわたる。
長期間、土壌が汚染されることにより、人体や農作物などに影響が出る可能性がある。

ついに始まった福島県民差別
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 13:55:24.09 ID:i/JXCeZ00
首相、摂取制限を初めて発動 福島県の葉物野菜など

ついに始まった福島県民差別
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 14:01:25.35 ID:i/JXCeZ00
福島県で生産されたキャベツやブロッコリーの野菜などからは、
国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたことが分かり、
菅総理大臣は知事に対して、原子力災害対策特別措置法に基づいて、
当分の間、摂取制限や出荷制限を指示しました。このうち、
摂取制限が指示されたのは、福島県内で生産された、▽ほうれんそう、
▽キャベツ、▽小松菜、▽茎立菜(くきたちな)、
▽信夫冬菜(しのぶふゆな)、▽山東菜(さんとうな)、▽ちぢれ菜、
▽アブラナ、▽紅菜苔(こうさいたい)、▽ブロッコリー、
▽カリフラワーなどの野菜です。また、摂取制限とした野菜に加えて、
▽福島県内で生産されたかぶと、▽茨城県内で生産された原乳と
パセリについて、新たに出荷制限が指示されました
ついに始まった福島県民差別
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 14:14:12.44 ID:i/JXCeZ00
【漁業】海水から放射性物質…「魚が売れなくなる」福島の漁業関係者に不安広がる[11/03/22]
--------------------------------------------------------------------------------

ついに始まった福島県民差別
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 15:57:02.35 ID:i/JXCeZ00
震災で福島県から県外に避難する人が増えるなか、新幹線が現在動いている
栃木県の那須塩原駅前に福島県ナンバーの車が多く乗り捨てられ、問題となっています。


ついに始まった福島県民差別
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:05:10.66 ID:i/JXCeZ00
 島根県は19日、東日本大震災の避難住民を受け入れる際、
生活資金として1世帯当たり30万円前後を支給すると発表した。
県は「住宅だけ用意して『どうぞ来てください』では無責任だ。
布団や家具などの購入に充ててほしい」としている。
県地域政策課によると、東北、関東地方の被災者が対象で、単身者には15万円を支給。
受け入れ先として公営住宅や職員宿舎など計675戸を確保している
クサマンの人権 その2
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:53:23.08 ID:i/JXCeZ00
q
ついに始まった福島県民差別
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 20:45:39.05 ID:i/JXCeZ00
被災者を支援するため、東芝や中部電力、トヨタ自動車など大手企業が、
保有する社宅や寮の提供を検討している。仮設住宅の建設が進まない中で、
生活再建に欠かせない住宅確保へ向け、企業の取り組みが広がっている。
東芝は岩手東芝エレクトロニクス(岩手県北上市)の独身寮約100戸を
提供する方向で検討しており「詳細は行政と相談中」(広報)という。
中部電力も、愛知、長野、静岡、岐阜の各県にある社宅や保養所、
最大計740室を提供する用意があるとし、三重県の社宅でも受け入れが可能か調査中だ。
JR北海道は、札幌市と函館市に保有する社宅100戸を提供。
「入居条件など詳細を道と打ち合わせ中」(広報)としている。
トヨタ自動車も、愛知県を中心に社宅を提供する方向で検討中だ。

ついに始まった福島県民差別
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 21:01:08.82 ID:i/JXCeZ00
福島県は若者が関東関西に移住すればどうなる、関東関西中部九州は人口は減少傾向の折、
若者の移住をうのめ鷹の目で狙ってる、生産人口増えればその地域は潤うことになる
福島県より3万人が移住してる、
年金もらう人ばかりで生産人口減れば貧困県になるのは目に見えてる
頑張れ福島県、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。