トップページ > 家ゲーレトロ > 2017年03月19日 > Xg2J4hFX

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
一方通行 ◆.RAMsEHKDA
▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲

書き込みレス一覧

▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲
356 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA [sage]:2017/03/19(日) 14:43:04.01 ID:Xg2J4hFX
ブレワイのグラフィックで構成された神トラがあったら…。

ラネモーラ、デグテール、ロウラルのダンジョンのボスキャラクターがよりリアルなものになる。
ムーンパールを持たずにロウラルに行った時にウサギになる姿もリアリティを高めたものに…。

うさぎの姿でもちゃんと武器が使える(ただし威力が低下するが)。

ジークロックの場合は、リンクはジークロックの仮面によじ登って、マジカルハンマーでポコポコ殴る。
※マジカルハンマーが壊れてしまった場合に備え、N2手投げ弾を持っておくと安心。

ブレワイの武器は耐久力があり、使い続けると壊れるようになっている。
▲ゼルダの伝説 神々のトライフォース▲
357 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA [sage]:2017/03/19(日) 14:45:57.87 ID:Xg2J4hFX
バズブロブを普通の剣で攻撃して感電する時のリンクの描写

激しい電撃でしびれて、骨が見える描写になっている。
感電すると、しばらくしびれて動けなくなるため、タートナックなどの強敵がいる状況では危険。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。